電気(交流)磁気治療器 ソーケンリラックス 延長保証付 ソーケンメディカル ( タイマー付き 血行改善 肩こり 交流磁気治療器 磁気シャワー )

■セット内容:本体治療器3本組(専用合成皮革カバー、ベルト付き)、ソーケンリラックス専用カバー、タイマー、テスター、取扱説明書、保証書
■電源周波数選択:ご使用される地域に合わせてコンセントの電源周波数をご確認の上、50Hz(東日本)又は60Hz(西日本)をご選択ください。
■サイズ:
本体 幅540×高さ355×奥行き30mm、重さ約2.3kg
タイマー 重さ400g 最長30分(自動OFF)
■安全装置:サーモスタット60℃、温度ヒューズ76℃
■ご使用上の注意:
心臓にペースメーカーをご使用の方、人工弁、人工透析をしている方、その他体内に電子機器、電気刺激装置等で治療している方はご使用にならないで下さい。
骨を金属で接続している方はその患部には使用しないで下さい。ご使用の際はその患部から離れたところにご使用下さい。
乳幼児並びに妊娠中の方はご使用を避けて下さい。
治療中は磁気が発生していますので、時計・キャッシュカード、ビデオテープ類、補聴器、磁気の影響を受けるものは近づけないで下さい。
■医療用具許可番号:22000BZ00235000
■発売元:株式会社ソーケンメディカル
■広告文責:株式会社日本健康美容開発
肩こり 運動不足 猫背 ストレートネック デスクワーク血行不良 筋肉 血管肩こり 悪循環 疲労 痛み血行不良にはソーケン全身の血行改善 サーモグラフィー 血流 簡単磁気シャワー 深部 病院・クリニック・鍼灸整骨院で導入 実績寝ている間に治療 内部 深部6型 用途 ひょうたん 体の横腕 肩 腰 膝 お腹 使い方お尻 使い方 お腹 首 肩ソーケンリラックス 薄型 座布団 ソーケンリラックス 巻き付けて ベルトレンタルよくある質問1よくある質問2
電気磁気治療器ソーケンリラックス
  • ※電源周波数選択:ご使用される地域に合わせてコンセントの電源周波数をご確認の上、50Hz(東日本)又は60Hz(西日本)をご選択ください。
  • 磁気シャワーが自然治癒力を高めます!私たちの体は、自分の健康を維持したり、病気から守ったりする力『自然治癒力』をもっています。この『自然治癒力』が衰えると病気になりやすくなり、病気にかかると治りにくくなります。電気(交流)磁気治療器『ソーケン』による磁気シャワー健康法は血液の流れを良くし、『自然治癒力』を高める働きをします。
  • 持ち運びに便利な軽量の電気(交流)磁気治療器! 肩、腕、腰、背中、足などにのせても、巻きつけても使用することができます。
  • 血行不良のコリに
    一定時間同じ姿勢をしていたり、パソコンの長時間使用によって起こる「肩こり」。血行不良によるいろんなコリに、体の深部から血行をよくします。
  • さまざまな種目のスポーツ選手にも愛用されています。気軽に持って運べますので、あらゆる筋肉をほぐすパワーで、最適なコンディションを維持したいマラソンランナー、水泳選手、野球選手など、スポーツのプロに大変喜ばれています。
  • コスメコンシェルジュ竹下の一言 : ソーケン6型と違い、身体の上に乗せられる薄型タイプ。今までは難しかった胸やお腹に乗せて磁気治療が可能になりました。更に固定用ベルトもついているので腕・足・肩などに巻いても使えます。
セット内容本体治療器3本組(専用合成皮革カバー、ベルト付き)、ソーケンリラックス専用カバー、タイマー、テスター、取扱説明書、保証書
医療用具
承認番号
22000BZ00235000
表面磁束密度37mT
本体外寸W540×H355×D30mm
重量約2.3kg
安全装置 サーモスタット60℃/温度ヒューズ76℃
付属専用
タイマー
最長30分(自動OFF)
電源・
定格容量
【50Hz仕様】 : AC100V 125VA
【60Hz仕様】 : AC100V 125VA
ご使用前に
  • お使いになる前に、必ず取扱説明書をお読みください。
  • 電気磁気治療器は、必ず付属の専用カバーをつけてご使用ください。
  • 電気磁気治療器は、必ず付属の専用タイマーをご使用ください。
禁忌・禁止
  • ペースメーカーなどの体内植込み型医用電気機器
  • 脳せき(脊)髄液短絡術用可変式シャント※
  • 人工心肺等の生命維持用医用電気機器
  • 心電計等の装着型医用電気機器
  • ※ 頭皮下に埋め込んだ脳せき(脊)髄液を腹くう(腔)にバイパスする目的で長期間使用し、磁気を利用しバルブ圧を変更することで脳せき(脊)髄液の流量が変更可能な医療機器。
使用上の注意
■ 次の方は、ご使用前に医師にご相談ください。
○悪性腫瘍のある方 ○心臓に障害がある方 ○悪性腫瘍のある方 ○心臓に障害がある方 ○妊娠初期の不安定期または出産直後の方 ○糖尿病などによる高度な末しょう(梢)循環障害による知覚障害がある方 ○温度感覚喪失が認められる方 ○皮膚に感染症・創傷のある方 ○安静を必要とする人 ○体温38℃以上(有熱期)の方 ○捻挫・肉離れなどの急性疾患の方
■ 磁気の影響を受ける次のようなものは治療器に近づけないでください。
○携帯電話 ○時計 ○キャッシュカード類 ○補聴器 ○精密機器 ○ビデオテープ・DVD ○各種メディア(CD-ROM・メモリカード類)等
区分磁気治療器・日本製
発売元 株式会社ソーケンメディカル
製造元株式会社創健
広告文責株式会社日本健康美容開発