粉炭 20L(粒度0mm〜10mm) 土壌改良 調湿 炭埋 融雪 消臭に 大西林業 北海道産

3個以上のご購入を希望される場合は、お手数をおかけいたしますが、"複数回に分けて"ご注文下さい。
※この商品は【送料別】です。
【他の商品と同時注文の場合】
送料無料商品であっても同梱不可の場合、送料を頂戴いたします。正しい送料は、ご注文確認後に当店よりお送りするメールをご確認下さい。
----
作業の過程で砕けるなどした木炭を粉砕したのが「粉炭」です。
600℃〜800℃で焼き上げた木炭(黒炭)の粉です。
【粉炭の特徴】
木炭には無数の孔があります。(多孔質)
1gあたり200畳の表面積があるとされています。
この無数の孔が有効な微生物の住かとなり、肥沃な土壌になります。
また、悪臭や湿気も取り除きます。
◆農業・土壌改良材として
〜痩せた畑に炭を撒くと土壌を改良します〜
【期待される成果】
・炭の無数の孔に有効な微生物や細菌が住みつき土が肥沃になる。
・地温、湿度が安定する。(炭マルチング)
・連作に強く、生育がよくなり、甘味がでる。
・ハウス栽培では悪臭、カビの抑制、かん水の減少も期待できる。
※カリ、カルシュウムなどのミネラルが豊富
◆使用量◆1平米あたり、5Lほどをすきこむ。※使いすぎは良くない。
(株)大西林業の粉炭 20L(0-10mm)
土壌改良、消臭、調湿、炭埋、水質改善・融雪に最適! 炭の粉は天然素材です。

【仕様】
・1袋の重さ:6〜8kg相当(※炭の粒サイズが不均一の為、およその重さです)
・生産者:株式会社 大西林業(北海道白老町)
・原産地:北海道白老町近郊
・原材料:楢(ナラ)などの広葉樹
・燃焼温度:600度〜800度

大西林業の粉炭
土壌改良に粉炭
快適な住環境に粉炭 調湿・消臭・炭埋
粉炭のサイズは4種類、

粉炭60L
粉炭20L-2パック
微粉末5L
木灰5kg
お客様の声