天然木製 片口(LL) 根来 漆塗り 酒器 日本酒 食器 ソース おしゃれ 和風 ブラック 黒 ピッチャー ソースポット ドレッシング めんつゆ 調味料入れ

■商品説明
手になじむ天然木の温もり。
気品あふれる木製の片口です。
片口とはお酒を注ぎ入れる日本古来の酒器です。
少しだけ遊び心を加えた愛らしい姿にも気品があります。

酒器の徳利としてはもちろん、ドレッシングやソース、醤油入れ、小鉢として盛ったり、注いだり。
合わせ調味料を作るときにも重宝しそうですね。

根来塗り(ねごろぬり)、曙塗り(あけぼのぬり)とは?
朱塗りの下の黒漆が黒い模様のように見えてくるまで使われ、使うほどに味わいが出る、「根来模様」として珍重され親しまれてきた漆芸工法です。
名前の由来は紀州根来寺で僧が作ったのが起こりとされている為です。
塗り方は、黒を塗った上に朱を塗り重ね、それを丁寧に研ぎ出します。
根来塗りの反対色の黒地に朱模様にしたものは「曙塗り(あけぼのぬり)」と呼ばれます。
丁寧に下地の色を手作業で研ぎ出しております。
出方には個体差があり特徴が異なりますが、手作りならではの漆塗り模様としてお楽しみください。

■品番
GU-20

■サイズ(約)
直径8×高さ10.3cm
注ぎ口含めた長さ11cm

■容量(約)
200cc

■材質
天然木製

■塗装
漆塗り











































商品コメント
手になじむ天然木の温もり。
気品あふれる木製の片口です。
片口とはお酒を注ぎ入れる日本古来の酒器です。
少しだけ遊び心を加えた愛らしい姿にも気品があります。
伝統的な和のテイストを大切にしつつ、モダンな食卓にもマッチします。

酒器の徳利としてはもちろん、ドレッシングやソース、醤油入れ、小鉢として盛ったり、注いだり。
合わせ調味料を作るときにも重宝しそうですね。

根来塗り(ねごろぬり)、曙塗り(あけぼのぬり)とは?
朱塗りの下の黒漆が黒い模様のように見えてくるまで使われ、使うほどに味わいが出る、「根来模様」として珍重され親しまれてきた漆芸工法です。
名前の由来は紀州根来寺で僧が作ったのが起こりとされている為です。
塗り方は、黒を塗った上に朱を塗り重ね、それを丁寧に研ぎ出します。
根来塗りの反対色の黒地に朱模様にしたものは「曙塗り(あけぼのぬり)」と呼ばれます。
丁寧に下地の色を手作業で研ぎ出しております。
出方には個体差があり特徴が異なりますが、手作りならではの漆塗り模様としてお楽しみください。
品番
GU-20
サイズ(約)
直径8×高さ10.3cm
注ぎ口含めた長さ11cm
容量(約)
200cc
材質
天然木製
塗装
漆塗り
ご購入に関するご注意
天然木製のため、サイズ・色・木目には個体差がございます。
天然素材特有の木の個性としてお楽しみ下さい。
食器用洗剤を使って手洗いでお手入れ下さい。
木製品のため、水に浸け置きはお避け下さい。
食器洗浄機、乾燥機、電子レンジ、オーブンには対応しておりません。
また、モニター・ディスプレイによっても写り方が変ります。
予めご了承くださいませ。


こちらもオススメです


ご用途など
結婚祝い お祝い 御祝 内祝 内祝い 父の日 母の日 敬老の日 お祝い返し ウェディングギフト ブライダルギフト バレンタインデー ホワイトデー 贈り物 引き出物 引出物 結婚 出産 命名 ギフト セット 詰め合わせ 贈答品 記念日 販促物 ノベルティ 誕生日 クリスマス お正月 新学期 新生活 記念品 卒業記念品 お返し お礼 御礼 ごあいさつ ご挨拶 御挨拶 プレゼント お見舞い お餞別 引越しご挨拶 入園 入学祝い 卒園祝い 卒業祝い 就職祝い 新築祝い 引越し祝い 快気祝い 開店祝い 二次会 披露宴 結婚式 出産祝い 初節句 七五三 成人式 昇進祝い 新築 上棟 引っ越し 開店 退職 快気 全快祝い 初老 還暦 古稀 喜寿 傘寿 米寿 卒寿 白寿 長寿 金婚式 銀婚式 ダイヤモンド婚式 結婚記念日 木婚式 定年 景品 賞品 粗品 法事 忌明け 四十九日 初盆 お中元 御中元 お歳暮 御歳暮 お年賀 御年賀年始挨拶 のし メッセージカード ラッピング キッチン雑貨 木製 食器 アウトドア 日本酒 お酒 正月 小鉢 おつまみ 小皿 ドレッシング めんつゆ ざるそば そうめん みよし漆器本舗 みよし漆器 三好漆器 ポイント消化