![]() | ||||||||||||
![]() | ||||||||||||
■付属品&セット品のご案内 | ||||||||||||
![]() | ||||||||||||
![]() | ||||||||||||
![]() | ||||||||||||
![]() | ||||||||||||
![]() | ||||||||||||
【ER-500Mのご案内】 | ||||||||||||
古月琴坊の初心者モデルのトルク調整式ペグ チューニング(調弦)が簡単な二胡です | ||||||||||||
全く弦楽器を触ったことがない。あまり器用ではないので取扱が大丈夫か心配。と、ご相談受けることがございますが、その場合は、こちらのトルク調整式のペグの二胡をお勧め致します。 トルク調整式も色々とタイプがございますが、こちらのペグはとても簡単な構造ですので弦交換も難しくありません。 本体は、古月琴坊の二胡の中で最もリーズナブルなER-400と同等です。 初心者の方が、まず最初に苦労される調弦(チューニング)が楽に行えるので、特に周りに二胡が扱える方が居られなず独学をご検討いただく場合は、こちらの二胡も是非候補にあげてください。 | ||||||||||||
【古月琴坊の二胡について】 二胡が国内でブームになってから、もうずいぶん年月が経ちます。きっかけは、2001年に中国で結成された女子十二楽坊でしたが、もうブームではなく趣味として演奏を楽しむ楽器の1つに加わっています。 当時は、選ぶほど楽器はありませんでしたが現在は、とても種類が多く選ぶが一苦労するようになったと思います。 そこでお勧めしたいのは、こちら「古月琴坊」の二胡です。 こちらの二胡は国内の管弦楽器メーカー「マックコーポレーション」が輸入代理店となっているブランドですが、国内でブームになって早い段階で取扱を開始して国内に馴染むよう品番管理や品質管理が行われ、品質も安定していてしっかり国内向けの楽器として定着いたしております。 同一品番で品質が安定するように、輸入された楽器を徹底管理いたしておりますので 中国で生産されてそのまま国内に流通させているその他多くの二胡とは異なり、ハズレの楽器が流通する事はありません。 マックコーポレーションの流通させている「古月琴坊」は、最も安心してお求め頂けるブランドだと思います。 また、品番と価格と品質が安定していることで、作られる度に仕様が違うと言う事がないので、種類も豊富で商品ラインナップも幅広いことが特長。 二胡をお選び頂く場合は、古月琴坊を基準にしていただくのが最も検討し易いと思います。 | ||||||||||||
【当店の二胡取扱の拘り】 当店では、ご注文頂いた二胡を必ず試奏検品してから出荷いたしております。 安価な機種から上位機種まで、弓に松ヤニを塗り楽器を調弦してスタッフが試奏検品を行って状態を確認、微調整を行って当店基準で良品と見なした楽器だけを出荷いたしております。 そのため、当日出荷予定品が良品と見なされない場合は改めて商品を入手して再度検品し良品となったものを出荷いたしますので、場合によっては即日発送ができない場合もございます。予めご了承ください。 | ||||||||||||
■各部の名称とER-500Mの特長 | ||||||||||||
![]() | ||||||||||||
![]() | ||||||||||||
![]() | ||||||||||||
![]() | ||||||||||||
![]() | ||||||||||||
【ER-500Mの仕様】 | ||||||||||||
| ||||||||||||
【セットのご案内】 | ||||||||||||
当店では様々な二胡やセット品をご紹介致しております。お教室に通われる方は、シンプルなセットをお勧めしますし、独学をお考えの場合は教則本などが着いたセットをお選び頂ければ幸いです。 ご提案セット品以外に、ご入り用の付属品がある場合はお問い合わせください。 | ||||||||||||
| ||||||||||||
![]() | ||||||||||||
![]() | ||||||||||||
![]() |