そばの実 (1kg) 北海道産 【メール便対応】

■名 称:そばの実
■賞味期限:360日
■保存方法:高温多湿、直射日光を避けて保管してください。
■内容量:1kg
■原産地:北海道
■製造者:有限会社松葉屋 東京都台東区上野6-10-1
■豆・乾物の専門店 松葉屋の「そばの実」

そばの実は栄養価が高く効能があり、さらにダイエット効果まであるという「スーパーフード」です。そんなそば蕎麦の実、欧米ではダンサーやスーパーモデル、さらにオーガニックな生活をしている人たちの中で愛されている最先端フードです。

白米と混ぜて炊いたり、リゾットにしても美味しいです。ちなみに、セレブではありませんが、店長の家でも毎日、そばの実がご飯に入ってます。笑

■栄養価と効能
・タンパク質
玄米より多くの良質のタンパク質を含んでいます。必須アミノ酸のリジン、トリプトファンが多く、リジンは肝機能を高め疲労回復に、トリプトファ ンは不眠解消やアンチエージングに効果があります。

・ビタミンB1、B2
そばの実100gを食べるとビタミンB1は、成人1日当りの必要量の約40%も摂取できます。疲労回復に、お肌の美容に、そして、夏バテに強 い味方です。

・ビタミンE
抗酸化作用があるので、酸化を防いで体を守り、動脈硬化や生活習慣病など老化による病気を防いでくれます。

・食物繊維
蕎麦の食物繊維は100g当たり4.3gあり、0.5gの白米に対して、8倍以上もあるということになります。便秘を予防する整腸作用や腸内環 境を整える働きがあり、便秘解消に期待できます。また、動脈硬化の予防や糖尿病の改善に良いといわれています。

・その他
カルシウム・カリウム・鉄などのミネラルも多く、高血圧予防効果のあるコリンを含有します。コリンは肝臓を守り、解毒作用を促すので、お酒を 飲んだ時にアルコールの分解を早めることが知られています。また、そばは消化吸収が非常に良いので、お腹にやさしい食べ物と言えるでしょう。

■女性に嬉しいダイエット効果
そばには、ダイエットに不可欠な成分である食物繊維・ビタミンB2・レジスタントプロテインがバランスよく含まれており、ダイエットに効果的といわれています。

■そばの実の食べ方
そばの実は料理する場合、粉にしたり麺を茹でたりはしません。そばを丸ごと食べるわけですから、効率よく吸収することができます。今回は、そばの実を粉にしないスムージーのレシピをご紹介します。

<材 料>
・そばの実 20g
・水 200ml(そばの実を茹でるための水)
・アーモンドミルク 200ml
・はちみつ 適量

上記の材料をミキサーにかけてできあがりです。野菜やフルーツを入れてもOK!お好みでアレンジしてください。

■この商品のサイズ展開
500g1kg