ウツボのたたきラインナップはこちら |
天然コラーゲンがたっぷり!お酒のおつまみに最高です。
![]() 300g 3人前 | ![]() 600g 6人前 |
5,600円 | 8,800円 |
![]() 【人気】うつぼの唐揚げセット | |
4,990円 |
食通も唸る美味しさ!うつぼのたたき(うつぼのタタキ/ウツボのタタキ)
天然のコラーゲンたっぷりで土佐の美人食と呼ばれ、食感はぷりっぷりで淡白であっさりとしながら、濃縮された旨味が「ガツン」とやってきます。初めての食感ではないでしょうか?
生ウツボのカットは、土佐の伝統料理「皿鉢料理」には欠かせないウツボの唐揚げや天ぷら、又ウツボのすき焼き、お鍋など、様々なレシピで楽しむことが出来ます。
ウツボが高知市内の料理店や鮮魚店に出始めたのは、昭和30年代からです。それまでは一部にしか知られてなく、一般にはグロテスクな容姿を見たら食べる気がしないというのが心情でしょう。どちらかといえば「下魚(げいよ)」と呼ばれ値段も安かったのです。ところが近年では、淡白で身が締まり、特に皮目が最高に美味なところから評判が広まり、高級魚となっています。
名称 |
うつぼのたたき 生うつぼ(唐揚げ用)のセット |
原材料 |
・ウツボ(高知加工) |
内容量 |
●ウツボのタタキ約150g以上 |
賞味期限 |
発送日より冷凍で6ヶ月。解凍後はお早めにお召し上がり下さい。 |
保存方法 |
要冷凍(−18℃以下) |
お召し上がり方 |
1,解凍方法 |
ウツボの多様な食べ方 |
ウツボはたたきの他にも、唐揚げやお刺身、すき焼き、鍋料理、照り焼き、イタリアンやピザなど様々な料理に、トロトロの弾力感がマッチしています。プチ贅沢や豪華な晩御飯(ディナー)のおかず、友人との飲み会や、パーティー、晩酌のおつまみにぴったりです。 |
うつぼのたたきの特徴 |
高知では「うつぼは乳を良くだすから妊産婦に食べさせろ」と言われます。その秘密は、皮下のゼラチン質にたっぷり入った天然のコラーゲンにあります。良質のたんぱく質や、コラーゲン、カルシウムをたっぷり含んでいるので、「土佐の美人食」とも呼ばれ美容や又、スタミナ料理として滋養強壮にも優れています。出産祝いに良くウツボを送ります。 |
配送について |
ヤマト運輸クール便※北海道・沖縄は別途800円頂戴致します。 |
販売者 |
〒780-0870高知県高知市本町2-19 |
人気のカテゴリはこちら! |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |