![]() お使いの枕の詰め替え用として、または手作り枕をお作りになる際の中素材としてご利用いただけます。 |
![]() |
素材の特徴 洗浄を繰り返して汚れを取り除き、抗菌処理を施しております。素材自体の水洗いも可能にした清潔なそばがらです。 そばがらは、そばの実の殻を乾燥させた素材で、日本で古くから枕の素材として愛用されています。 ずっしりと重量感があり、硬めの枕素材として分類されます。根強い人気があり、定番の素材です。 通気性や吸湿性に優れ、寝ている間の余分な熱を外に逃がし、汗などの余分な水分を吸収してくれます。また、価格も比較的安価でボリューム感があります。 そばアレルギー、喘息をお持ちの方はご使用しないでください。使用しているうちに、そばがらがつぶれて粉が出ることがあります。使用環境、使用方法、及び保管方法によっては、虫が発生することがあります。 |
商品名 |
---|
枕の中素材 洗えるそばがら 1000g |
素 材 |
天然そばがら100% |
重 さ |
約 1000g ※そば殻の大きさは様々ですので、重さはあくまで目安になります。 |
仕 様 |
そばの実の殻を乾燥させた天然素材です。 お使いの枕の詰め替え用として、または手作り枕をお作りになる際の中素材としてご利用ください。 手芸・手作り用中素材、クッション中素材としてもご利用いただけます。 |
お手入れ方法 |
ご家庭で手洗いできます。 水洗い後は天日干しをし、完全に乾いてからご使用ください。 洗う際は枕から出し、枕本体の側生地とは別々に洗う事をお勧め致します。 本体に中素材が入った状態でお洗濯されますと生地が磨耗してしまったり、 中素材が乾きにくく、乾燥不足によるカビや臭いの原因となる場合がございます。 ※お買い上げ後は、速やかに外装袋からお出しください。 ※保管は、湿度が低く風通しの良い場所でお願いします。 ※長期保管の場合は、防虫剤などを使用し、虫が寄らないようご注意ください。 ※できるだけ頻繁に天日干しをしてください。 ※水洗いの際は、必ず手洗いでお願いします。 |
原産国 |
日本 |
JANコード |
4580332310535 |
掲載画像について |
※掲載画像の色合いは、撮影状況やモニターの設定などの違いにより、実際の色合いと多少異なる場合がございますのであらかじめご了承ください。 |
枕の補充にこちらをどうぞ! | ||
| ||
| ||
| ||
| ||
| ||
| ||
|