シンブル(指ぬき)を使った鮮やかな指先のマジック!
次々と連続現象が起こるスピーディーで華麗な演技です。
◆出現! ◆消失!
指先のシンブルが瞬間的に消え、
どこからともなく再び指先に現れます・・!
さらに空中に投げ上げると
そのまま宙へと消えてしまいます・・・
◆瞬間移動! ◆貫通!
ポケットに入れたシンブルが一瞬にして指先に戻ったり、
シンブルがポケットを通り抜けたり・・・!
◆カラーチェンジ!
シンブルの色が次々と変わってしまいます!
◆シンブルの増加!
シンブルがどんどん増えて指いっぱいに出現します!
※上の両手8本写真は【手順セット】の色の組み合わせです。 白だけ、またはカラーだけで両手を揃えたい場合は【手順セットW】をお求め下さい。
左の4個は【基本セット】に付属の「シンブルAタイプ」
赤 群青 山吹 桃
右の5個は【手順セット】の「シンブルBタイプ」
白 赤 青 黄 緑
入り数/(形状) | 付属の説明書 | |
3個/(Aタイプ) 赤、群青、山吹、桃 の中から同色2個、色違い1個 | ・基本技法解説書 | |
お手頃価格で基本演技がお試しできます。 | ||
8個/(Bタイプ) 白4、赤青黄緑、各1 | ・基本技法解説書 ・演技手順説明書 | |
基本から一般的な演技手順までお楽しみいただけます。 | ||
16個/(Bタイプ) 白8、赤青黄緑、各2 | ・基本技法解説書 ・演技手順説明書 | |
白8本や、カラー8本で統一した演技をしたい場合はこのセットがお得です。 | ||
24個/(Bタイプ) 白12、赤青黄緑、各3 | ・基本技法解説書 ・演技手順説明書 ・解説DVD | |
どのような演技なのか映像で学びたい場合はこのセットをお選び下さい。 また多くのシンブルを使うプロフェッショナルな手順も学べます。 |
※【DVDセット】に付属のDVDは単品販売の【DVD「シンブル」】と同一のものです。
※「基本技法解説書」は連続写真で解説した当店独自のフルカラー説明書です。
「自分にできるかどうか分からないし、とりあえず基礎の練習を試してみよう・・・」
と言う方は【基本セット】を
出現、消失、色変わり、瞬間移動などシンブルの基本テクニック、基本演技ができます。
「あまり値段も変わらないし、どうせなら手順書も付いてシンブルも沢山あるセットの方がお得!」
と言う方は【手順セット】を
各基本現象を組み合わせた連続手順から両手に8本が出現するクライマックスまでを学べます。
また、両手8本の色を白かカラーで揃えた演技をしたい方は【手順セットW】を
そして「動画で実際の演技を見て学びたい」、「説明書に載っていない [さらなる本格手順] も学びたい」
という方は【DVDセット】を
それぞれお好みでお選びいただけます。
目の前で消えたと思ったら現れ、そしてまた消える!
スピーディーに展開されるシンブルマジックは実に鮮やかで、その小ささからは想像もつかないインパクトを与えます。
シンブルマジックは使用する道具自体には仕掛けが無く、指先のテクニックで演じるタイプのマジックです。
シンブルのマジックには、手品全般に通じるテクニック(手品を演じるにあたっての様々な要素)が豊富に含まれていますので、難しいながらも、実は「マジシャン入門編」としての役割もあるものです。
小さなキャップですので基礎練習はいつでもどこでもテレビを観ながらでもできますし、指の運動にもなってなかなか楽しいですよ。 |
りょうさんの思い出 私がまだマジック超超初心者の頃、このマジックをカタログで見てこんな事を思っていました。
・・・・・・
今から思えば全くトンチンカンな事ですが、当時の私はそのように思ってしまったのですね・・・
ある時シンブルの演技を実際に見る機会がありました。
目の前、ほんの1メートルほどしかない距離でマジシャンの指先からは一瞬にシンブルが消えてしまいます!
「あ!」
と思った瞬間に指先に再び現れ、そしてまた消えてしまうのです・・・!
・・・・ ・・・・ ・・・・
そして月日は流れ、シンブルなんて当たり前だと思うようになった時期、ある友人に色々なマジックを見せる機会がありました。
「・・・今のが一番すごい・・・!」 「・・・え?」
そうなのです。
それは「あの時」の私と同じだったのでしょう。
「複雑なトリックのマジックをいくつも演じたのに・・・たった一個の仕掛けの無いキャップ(シンブル)を消して見せた
マジックって意外とそういうものだったりします・・・ |