

おすすめポイント
使いやすさと機能美を備えた道具モノづくりの町として知られる、新潟県燕市に社屋をかまえる工房アイザワ。大正11年に創業された老舗道具店が作り出す、伝統工芸を生かした暮らしの道具は徹底的に装飾性を削いだシンプルさと機能美を備えています。
湯豆腐などの取り分けに紅葉を模した穴が開いているアルミニウム製の穴明レンゲです。柄が長いのでお鍋や湯豆腐の取り分けはもちろん、大皿料理を取り分けるサービングスプーンとしてもお使いいただけます。
職人の手仕事を感じる鎚目模様艶感を抑えたマットな質感のアルミ素材に、職人の手仕事で鎚目模様が施されています。1本ずつ職人が丁寧に仕上げたレトロさと洗練された雰囲気が漂うキッチンツールです。
鎚目アルミシリーズ同じシリーズのキッチンツールを全部で5種類ご用意しております。軽くて丈夫な鎚目アルミシリーズは、キッチンはもちろん卓上での使い勝手も抜群。気付くと手に取っている、そんな愛用品になるかもしれません。

1.レンゲ 大
2.レンゲ 穴明 大
3.レンゲ 中
4.レンゲ 穴明 中
5.レンゲ 藤巻 小
ブランド紹介
工房アイザワ「機能的に豊かなものは美しく、また形の美しいものは機能的である」という原則からモノ造りをしている老舗道具店・工房アイザワ。シンプルで美しい佇まいと使いやすいさ。そして、なぜそれが必要かという原点を常に意識し、職人たちが丁寧に仕上げています。
商品画像
シリーズ紹介


