![]() | ![]() |
![]() |
低周波治療のしくみと効果 |
![]() |
低周波治療器のしくみ 筋肉が緊張して血流が低下すると、痛みを生み出す発痛物質が放出されて痛みが起こります。 低周波電流による治療は、マッサージにより痛みのある部分の血行を促進し、筋肉の緊張の緩和を図るものです。 |
![]() |
1血行を促進し痛みを和らげる 低周波治療器を使ってからだの外から電気の刺激を与えると、筋肉の収縮・弛緩が起こります。 この筋ポンプ作用で血行が促され、疲労物質や痛み物質が洗い流されるため、筋肉疲労を緩和することができます。 |
![]() |
2痛みの伝達を抑制する 伝導速度の速い触覚神経を刺激することで、伝導速度の遅い痛覚神経の伝達を防ぎ、痛みの伝達を抑制する効果が期待できます。 |
症状に合わせた多彩なコース展開 |
![]() |
温治療でより効果的に 低周波治療に加えて、温治療モードでじんわり温めて血行を促し、筋肉を直接刺激します。 温度はお好みに合わせて2段階で調整可能です。 |
![]() |
お悩みに合わせて選べる3つの治療モード ・「温治療Proコース」ひどいコリや痛みに、じっくり温めてから低周波で刺激します。 ・「温治療コース」温熱と低周波で交互に治療し、患部を心地よく刺激。 ・「低周波治療コース」定期的な体のケアに最適。 |
![]() |
痛みを伴う部位の治療に、「深部モード」 1200Hzの高い周波数が体の奥深くまで届き痛みを治療します。 強い痛みを伴う間接や腰、肩などのお悩みにおすすめです。 |
![]() |
20段階の強さ調整&多彩なモード オムロン独自のノウハウによる、部位ごとに対する適切な治療を選べます。 低周波の刺激も、20段階で調節可能。 |
![]() |
持ち運びやお手入れもラクラク 「充電式だから持ち運びが便利で、幅広いシーンや場所で使えます。自宅でリラックスした状態で、またデスクでお仕事中にもおすすめです。 ご自宅以外にも、会社や旅行先など、お使いいただく場所を選びません。 |
![]() |
温熱パッドのお手入れについて パッドが汚れたら水をしみこませた布で、粘着面の汚れをふき取ってください。水の与えすぎにご注意ください。 必ず純正品粘着パッド*をご使用ください。 ※「HV-PAD-3(4組8枚入り)」 |
免責事項について |
必ずオムロンヘルスケア(株)が製造している純正品の粘着パッドをご使用ください。 模倣品を使用されると、 安全上の問題につながる恐れがあります 機器に不具合が生じる可能性があります 純正品以外を使用された場合の不具合や事故につきましては、当社では一切の責任を負いかねますので、ご了承ください。 |
【お問い合わせ先に関するご案内】 |
お問い合わせ内容により窓口が異なります。 下記にてお問い合わせ先をご確認の上、お問い合わせください。 『商品の使い方・修理』についてのお問合せ オムロン お客様サービスセンター 電話 0120-30-6606 受付時間 9:00〜17:00 (土・日・祝日・年末年始を除く) 『配送・キャンセル・返品・お支払い』のお問合せ オムロン ヘルスケアストア 電話 0120-14-6606 受付時間 9:00〜17:00 (土・日・祝日・年末年始を除く) |