ロッキングチェア 籐の椅子 ラタン おしゃれ 和風 アジアン C100CB

ロッキングチェア 籐の椅子 ラタン おしゃれ 和風 アジアン C100CB

熟練職人が手間隙をかけてひとつひとつ丁寧に手編みによってつくられています
落ち着いた色合いでお部屋になじみ易いデザイン
ラタン製なので、軽くて持ち運びし易い点もポイントです
籐のしなりを最大限に生かしたフレームで、しなやかな弾力があり丈夫なつくりのロッキングチェアです

【サイズ】
(幅)54 (奥行)104 (高)97 (座面高さ)42 cm

【材質】
ラタン(籐)

【備考】
※完成品です
※自然素材を使用しハンドメイドで仕上げているため、大きさ、色味、質感、重量に若干の個体差がございます
※沖縄、その他離島へのお届けは別途送料が掛かります
※商品のお届けにつきまして、必ず一度配送についてのご注意点をご確認下さい

籐家具 籐製 ハイバッチェア ラタンチェア リビング 和室 洋室 座敷 縁側 高齢者 祖母 祖父 プレゼント ギフト おすすめ 敬老の日 母の日 父の日 軽い 和風 バリ風 リゾート風 デザイン インテリア



ハンドメイド 籐家具 網代編み ロッキングチェア(C100CB)

ハンドメイド 籐家具 網代編み ロッキングチェア(C100CB) サンフラワーラタン キムララタン

『ゆったりとした優美な時間を過ごすロッキングチェア』

ゆったりとした優雅な時間を過ごせるラタン製ロッキングチェア。
熟練職人が手間隙をかけてひとつひとつ丁寧に手編みによってつくられています。
落ち着いた色合いでお部屋になじみ易いデザイン。
ラタン製なので、軽くて持ち運びし易い点もポイントです。
籐のしなりを最大限に生かしたフレームで、
しなやかな弾力があり丈夫なつくりのロッキングチェアです。

ゆったりとした優美な時間を過ごすロッキングチェア

『創業1916年、籐家具メーカーのラタンチェア』

ゆったりとした優雅な時間を過ごせるラタン製ロッキングチェア。
100年にわたってラタン家具をつくり続けてきたラタンメーカーが、
品質と用途にこだわりぬいたシリーズです。
日本の製法で日本人の技師の指導のもと、
インドネシア現地の熟練職人が圧倒的な手間隙をかけてひと
つひとつ丁寧に手編みによってつくられた最高の逸品です。

和風、モダン、レトロ、クラシック、アンティーク調、ナチュラル、北欧、ブルックリン、どんなスタイルのお部屋にもオススメのロッキングチェアです丹精込めて作り上げた網代編みロッキングチェア

『WAHOO《ワフウ》シリーズ』

100年にわたってラタン家具をつくり続けてきたラタンメーカーが、
品質と用途にこだわりぬいたシリーズです。
日本の製法で日本人の技師の指導のもと、
インドネシア現地の熟練職人が圧倒的な手間隙をかけてひと
つひとつ丁寧に手編みによってつくられた最高の逸品です。

和室に風情を・・・自然素材インテリア日の当たる場所で読書をしながらうたた寝してしましそうな、  息抜きの時間にもオススメなロッキングチェアです

『最高品質の材料を使用』

編みの部分は籐の種類の中でも特に艶のすばらしいセガ籐、
芯の部分なら折れにくくねばりの強いロンティー籐を使用するなど、
用途に合わせて現地の厳選された素材を選別し、
インドネシア産最高品質の原材料を使用しています。

材料を加工する際に、手挽きのものを使用する事により、
機械挽きのものを使用するよりもささくれやソゲが少なく、滑らかな仕上がりです。

和室に風情を・・・自然素材インテリア日の当たる場所で読書をしながらうたた寝してしましそうな、  息抜きの時間にもオススメなロッキングチェアです

『"しなり"を生かした3次元フレーム』

背もたれのフレームには籐のしなりを最大限に生かし、
立体的な3次元加工を施した1本の籐を通しで使用。
また、底部の弓状のフレームは、前方を短くカットすることにより、
設置場所をとらないコンパクト設計になっています。
籐家具ならではのしなやかな弾力と丈夫なつくりで、
背中にフィットするように3次元の曲線で表現されたフォルムで
ゆったりリラクゼーションしていただけます。
日の当たる場所で読書をしながらうたた寝してしましそうな、
息抜きの時間にもオススメなロッキングチェアです。

熟練のラタン家具職人により、手間隙をかけてひとつひとつしっかりと編まれています熟練のラタン家具職人により、手間隙をかけてひとつひとつしっかりと編まれています

『1点1点をハンドメイドで仕上げています』

日本の製法で日本人の技師の指導のもと、
インドネシア現地の熟練職人が圧倒的な手間隙をかけて
ひとつひとつ丁寧に手編みによってつくられた最高の逸品です。

着色には、材料を染め液につけこんだ着色のため、
色が剥げることがありません(仕上はクリアのラッカー塗装)。

籐、ラタンとは 材料について

『ラタン(籐)』

日本に自生しておらず、インドネシア・マレーシアなどの東南アジアや、
アフリカ・オーストラリアなどのジャングルに自生するヤシ科のツル性植物です。
樹木に比べて成長が早く、5〜10年で用材になるエコ素材です。
ラタンには200以上の種類があり、それぞれの特性に合わせて部位を分けて使用しています。
その繊維は植物中最長にして最強といわれ、数十年の耐久性があります。
また木材に比べて非常に軽いため扱いやすい点も、ラタンの魅力のひとつです。
使うほどに表面が深みのあるアメ色に変化して、独特の美しさを醸し出します。
ラタンは強さとしなやかな柔軟性を兼ね備え、とても軽く、家具の素材として最高の特徴を持った高級素材です。


籐(ラタン)についてもっと詳しくはコチラ→

インテリアショップLandmark(ランドマーク)こだわりの籐家具ラタンインテリアが豊富な品揃え 籐家具、ラタンインテリアを大阪より通販にて最短翌日配送、送料無料の激安価格でお届け致します。

※自然素材をハンドメイドで仕上げています。大きさ、色味、質感等、個体差がございます。予めご了承下さい。

ページ上部へのリンク
最短翌日配送あすつく、5000円以上のお買い上げで送料無料でお届け致します!