本製品についてのお問い合わせは、メーカーではなくノウキナビまでお問い合わせください。
お客様のお持ちのトラクター・ロータリーに取付可能か事前確認が必要です。
お取り付けに必要なのは後部にサイドバーがついていることです。そして、サイドバーの穴の間隔は穴の中心から10cmで、穴の直径は16mm以上あれば取付可能です。
詳しくはノウキナビまでお問い合わせください。
写真はリッジャー付きのFM18RM2です。こちらのFM18M2にはリッジャーが付属しません。
トラクターでマルチ貼りをしたい方、でもマルチャーを買うほどでも無い方には、
お手持ちのトラクターロータリーに接続するだけでマルチ貼りができる、
アタッチメントタイプのマルチャーがおすすめ!
ノウキナビの人気商品「アグリテクノサーチ」のMRT-1Bのライバル(?)商品です。
どちらも一長一短ですので、ご自身に合うものをお選びください。 こちらのマルチャーは「平畝」の作成が可能です。 アグリアタッチ研究所の平うねマルチャーは アグリテクノサーチよりも対応マルチ幅は狭め 75?180cm(アグリテクノサーチMRT-1Bは95?240cm) ですが、各所の微調整がしやすくお買い得になっています。 ● リヤカバーをつけたまま、標準ロータリにワンタッチ取付。 ● 作業姿勢調整はハンドルを廻すだけ。アグリアタッチ研究所のFMシリーズは平畝整形とマルチ貼りが可能です。
ノウキナビの大人気製品、アグリテクノサーチのトラクターアタッチメントマルチャーMRT-1Bも同様に「平うね」タイプです。台形畝を作成したいときは、DVNシリーズを御覧ください。
FMシリーズは、土寄せ角度や地面との角度を細かく調整可能です。
より高い平うねを作りたいときは、リッジャー付きのFM18RM2もおすすめ!
通常配送 | 表示中商品優先自宅配送 |
---|---|
![]() | ![]() |
+運送会社営業所止めの配送となります +法人様でしたら+3000円で直送可能です ※フォークリフト&荷下ろしスペース必要 | +ご自宅まで配送します! +優先的に配送対応します! |
メーカー名 | アグリアタッチ研究所 |
---|---|
型式 | FM18M2 |
適応シート幅 | 75?180cm |
うね肩幅 | 22?143cm |
うね裾幅 | 40?158cm |
うね高さ | 10cm |