和紙 石州半紙 二三判

<商品概要>

【商品名】石州半紙 二三判

【産 地】島根県浜田市三隅町

【生産者】川平正男氏

【寸 法】約630x約1000mm

【説 明】

石州半紙と書いて「せきしゅうばんし」と読みます。

地元産の良質な楮を原材料に漉かれ、微細かつ強靭で、すがすがしく幽玄な趣を持ち、

長期保存に耐えうる品質が特徴です。

かつて大阪商人が石州半紙を帳簿に用い、

火災の時にいち早く井戸に投げ込んで保存を図ったなど、

その品質の良さを物語る逸話には事欠きません。


1969年(昭和44年)に国の重要無形文化財に登録された

「石州半紙」(せきしゅうばんし)は、

2009年(平成21年)にもユネスコ無形文化遺産の保護に関する条約

「人類の無形文化遺産の代表的な一覧表」に記載(登録)され、

2014年にも本美濃紙・細川紙と共に、

ユネスコ無形文化遺産の「和紙 日本の手漉和紙技術」で石州半紙は、再登録されました。