動物用金鳥 PPK水溶性粒剤S 1kg 動物用医薬品 昆虫成長制御剤 IGR剤
【商品名】金鳥PPK水溶性粒剤S
【内容量】1kg
【成分・分量】ピリプロキシフェン…5.0%(w/w)
【剤 型】水溶性粒剤
【区 分】動物用医薬品
【使用期限】1年以上
【広告文責】株式会社イーライフ
[薬剤師] 田中孝江
[TEL] 072-943-6003
【発売元】大日本除虫菊株式会社
【本剤の特長】 ◆畜・鶏舎内および周辺のハエ幼虫(ウジ)の発生場所に使用できる昆虫成長制御剤(IGR剤)で、抵抗性のハエ幼虫(ウジ)にも優れた効果があります。 【効能・効果】 ◆畜・鶏舎内および周辺のハエ幼虫(ウジ)の駆除 |
【用法・用量】 ◆畜・鶏舎内および周辺のハエの発生場所に対して使用して下さい。 ◆1m²につき500倍希釈液1Lを幼虫の発生場所に散布して下さい。 ◆堆肥の場合は、よく内部までしみ込むように、1,000倍に希釈して散布量を2倍として下さい。 |
【一般的注意】 ◆使用前に必ず本剤の容器のラベルを読み、内容を十分に理解した上で使用すること。 ◆本剤は効能・効果において定められた目的のみ使用すること。 ◆本剤は定められた用法・用量を厳守すること。すなわち、本品は必ず希釈して使用すること。 ◆希釈液の畜・鶏体への直接散布はしないこと。 【使用者に対する注意】 ◆病人、本剤に対する過敏症の人、妊婦、乳幼児等は、薬剤の影響の無い場所に移ってもらうこと。薬や化粧品等によって、アレルギー症状やかぶれ等を起こしやすい体質の人は、薬剤の散布や処理作業には従事しないこと。 ◆誤って薬剤を飲み込んだ場合や、薬剤の使用により、頭痛、目や喉の痛み、咳、めまい、吐気が認められた場合や気分が悪くなった場合等には、使用を中止し、空気の清浄な場所で安静にして、直ちに医師の診察を受けること。医師の診察を受ける際には、ジフェニルエーテル系薬剤を含む殺虫剤を使用した旨、成分名(ピリプロキシフェン)、症状、被爆の状況等についてできるだけ詳細に医師を告げること。 ◆散布にあたっては、防護具(長袖の作業衣、作業帽、防護メガネ、マスク、手袋など)および使用する機械器具類は、あらかじめよく点検整備しておくこと。事故防止のため、作業時には防護具を必ず着用し、できるだけ身体の露出部を少なくして薬剤を浴びないようにするとともに 、吸い込まないように注意すること。なお、屋内での使用の際には必ず換気を行うこと。 ◆薬剤の準備や散布中は、喫煙、飲食しないこと。使用中又は使用後にトイレに行くときは、手や顔をよく洗うこと。 ◆作業後は石けん等で手をよく洗うとともに、水で十分うがいをすること。また、薬剤が皮膚についたときは直ちに石けん等でよく洗うこと。万一、薬剤が目、口などに入った場合には、直ちに水でよく洗い流すこと。作業中に大量の薬剤を浴びた場合には、直ちに汚染された衣類を脱ぎ、シャワーを浴びるなどして大量の水で体に付着した薬剤を洗い落とし、清潔な衣類に着替えること。 ◆アレルギー体質等で刺激を感じた場合には、直ちに使用を中止すること。 【取扱い上の注意】 ◆希釈液は用時調製し、使用すること。 ◆散布に当たっては、かけむらのないように散布すること。ただし、環境を汚染しないよう乱用を避け、畜舎周辺の水田への使用は行わないこと。 ◆小分けするときは、食品用の容器等、誤用のおそれのあるものを使用しないこと。 ◆家畜・家禽の飼料、飼料箱、飲水、飲水器、搾乳機械、卵などは、あらかじめ他の場所に移すか、あるいは格納するなどの措置を施し、薬剤がかからないようにしうること。採卵後または給餌前に散布すること。 ◆平飼育の鶏及び豚の足元に糞が散乱した状況では使用しないこと。 ◆養殖池、井戸、地下水などを汚染するおそれのある場所、蜜蜂、蚕(桑)、水棲生物等に被害を及ぼすおそれのある場所では使用しないこと。 ◆畜・鶏舎内の衛生害虫の駆除に用いる時は薬剤が畜・鶏体に直接かからないようにすること。 ◆使用に際しては必要量だけを取り出し、その都度使い切ること。 ◆本剤と他の薬剤を混合したり、加熱したりしないこと。 【保管上の注意】 ◆小児の手の届かないとこころに保管すること。 ◆本剤の保管は直射日光、高温及び多湿をさけること。 ◆誤用を避け、品質を保持するため、他の容器に入れかえないこと。 【その他の注意】 ◆作業時の衣類は他の衣類と区別して洗濯し、防護具も洗剤を使ってよく洗うこと。 ◆希釈に用いた機械器具類等は、石けん水等でよく洗うなど十分な手入れを行い小児等が触れないようにすること。 ◆本剤あるいは使用済みの容器を廃棄する際は、環境や水系を汚染しないように注意し、地方公共団体条例等に従い処分すること。 ◆使用中に大量の薬剤の漏洩など周辺に被害を及ぼす可能性のある事故が発生したときは、直ちに警察または保健所に通報すること。 ◆使用に際しての不明な点や事故等があった場合は、発売元へ連絡すること。 |