神具セット 神具フルセット(中)

神具セット 神具フル フル セット 家庭用 神祭具 神具 伊勢 宮忠 神具セット 神具フルセット(中)を通信販売。日本屈指のパワースポット、伊勢からお届けします。
木曾桧製の高級感のある遠山三方を中心とした神具セットをご用意いたしました。

お宮の中央にお祀りする神鏡・雲形台やお宮の左右に立てる榊立や桧灯籠(コード式)にと、セット内容も充実しております。宮忠の神具セットには、こちらのフルセットと、真榊や玉垣、ロウソクやロウソク立てを省いたハーフセットの2種類と(小)(中)(大)のサイズ違いの各3種類がございます。

神様には毎朝御餞(お供え)を供えます。

普通は、米(洗米・ご飯)・塩・水・酒を土器に盛り、三方や折敷(縁のとじ目を手前に向ける)に乗せお供えします。
お正月や、祝日、家庭の慶事、あるいは記念すべき日には、お酒や珍しいもの、四季の初物などいつもよりたくさんのお供えをしましょう。

お供えの順は、酒・米・魚・野菜・果物・塩・水とし、先ず中央へ、次に向かって右、次に向かって左、また右、左と順に並べます。

セット内容の詳細については、各商品ページをご覧ください。


■サイズ(約・mm)
(セット内容)
神具フルセット(中)
  • 土器セット 5寸
  • 遠山三方 木曽桧 5寸
  • LED灯籠 桧コード式(中)
  • 神鏡 鏡+木曽桧製雲形台 2寸5分
  • 角榊立 3寸5分×2本
  • 玉垣 4寸
  • 真榊 小
  • ローソク立 セトモノ製丸型 2寸×2本
  • ローソク 雪だるま


  • 造花榊葉はセットに含まれません。

    ■重量(約・g)
    1950(1.95kg)

    ■材質
    材質の詳細についてはこちらをご参照ください。

    (LED灯籠)木曽桧 他
    (遠山三方)木曽桧製
    セトモノ製

    ■お手入れの方法
    (木製品)毛払いなどでホコリを掃い、乾いた布巾などでカラ拭きしてください。
    (セトモノ製品)中性洗剤で水洗い可。

    ■替え時・処分の方法
    替え時はこちらからご参照ください。

    (木製品)お近くの神社にてお焚き上げください。
    (セトモノ製品)お塩で清め、不燃物として処分してください。

    商品の詳細はPCページへ切り替えて、ご参照ください。