伊豆キダチアロエ 250mg×120粒 毎朝を快適に

静岡県南伊豆産のアロエを100%使用しました。
1日の目安量4粒でキダチアロエ生葉約35gに相当。

●健康が気になる方に
●快適な朝を迎えたい方に

■内容量 34.3g(286mg×120粒)
■1日の目安量 4粒
■主原料採取地 日本
ご当地名産シリーズ

キダチアロエの栽培に適した南伊豆の気候と土壌が 良質なアロエを育てます。
この静岡県南伊豆産のアロエを100%使用しました。
1日の目安量4粒でキダチアロエ生葉約35gに相当。

●健康が気になる方に
●快適な朝を迎えたい方に

苦み成分アロインには、ぜん動運動を起こしてスッキリさせたり、消化の働きを助け、もたれや消化不良をサポートすると言われています。
インシップの『伊豆キダチアロエ』は、静岡県南伊豆の露地栽培でとれたアロエを100%使用。キダチアロエの栽培に適した南伊豆の気候と土壌が良質なアロエを育てます。
安心して毎日飲んでいただけます。
※妊娠中・授乳中の方、お子様はお召し上がりにならなりで下さい。
※体質や体調によりまれに下痢などの症状が現れる場合がございます。その場合は飲用を中止してください。

【主要成分 / 1日4粒で】
キダチアロエ乾燥末(アロイン0.3%、アロエニン1%含有) 792mg
キダチアロエエキス末(アロイン0.8%、アロエニン2.5%含有) 204mg
※アロイン換算・・・4mg以上 アロエニン換算・・・13.02mg以上
(4粒でキダチアロエ生葉換算・・・35,000mg)


商品名 伊豆キダチアロエ
名称 キダチアロエ加工食品
主原料採取地 日本 日本
1袋内容量 34.3g(286mg×120粒)
1日の目安量 4粒
原材料名 キダチアロエ乾燥末(国内製造)、キダチアロエエキス末、還元麦芽糖水飴/微粒二酸化ケイ素、光沢剤(シェラック)、ステアリン酸カルシウム、カルナウバロウ
広告文責 株式会社インシップ
047-390-9546
メーカー 株式会社インシップ
区分 日本製・栄養補助食品

栄養成分表示/1日4粒(1144mgあたり)
エネルギー 3.6kcal
たんぱく質 0.052g
脂質 0.004g
炭水化物 0.76g
食塩相当量 0.036g

インシップだけの最高品質の証!健康食品の5W1H 農林水産省 食料産業局長賞受賞
なぜ (Why) 主目的 お客様のために
何を (What) 主原料 キダチアロエ
(キダチアロエ乾燥末、キダチアロエエキス末)
どこで (Where) 主原料採取地 日本
誰が (Who) 主原料メーカー (株)南伊豆アロエセンター
いつ (When) 製造年月日 製造年月日・賞味期限を全商品で表示
どのように (How) 放射能検査 全商品毎ロット検査・厳しい自社基準

よくある質問:「便秘がちなのですが、ビフィズス菌とキダチアロエどちらの成分を摂った方がよいですか?」
ビフィズス菌は腸内環境を良くする善玉菌で、乳酸菌の一種です。大腸内の悪玉菌や病原微生物の増殖を抑制するなど、腸内細菌のバランスを正常化する事で便秘の解消によいといわれています。キダチアロエは、アロインという成分が大腸に入ると善玉菌の働きを活発にし、腸の蠕動運動を助ける働きがあるといわれています。普段はビフィズス菌で腸内環境を整え、頑固な便秘の際など特に排便に重点を置くときにはキダチアロエの成分がよろしいかと思われます。

一緒に摂りたいおススメサプリ
ビフィズス菌(機能性表示食品)

健康食品の摂り方
水等といっしょにお飲み下さい。数種類を組み合わせても差し支えありません。
1日1回、または数回に分けて摂ってもかまいません。
摂取量は、1日の目安を参考にして体調により増減してください。
※治療を必要とする方は医師の指示に従ってご利用ください。
※健康食品は、治療を目的とする薬ではありません。