グリルができる。色が選べる。
長谷園のロングセラー「かまどさん」と同様に白米も玄米も美味しく炊き上げる「かまどさんプレミアム」は、“肉を焼く”などの空焚き調理もできる土鍋です。
炒めたり焼いたりと、調理の幅が広がります。

火加減いらず・吹きこぼれなしで美味しく炊飯。
「かまどさん」の美味しさのヒミツは、伊賀土鍋の熱の伝わり方にあります。
土鍋は、金属のように急速に熱くならず、じっくりゆっくり温まります。また蓄熱力が高く、火から下ろしたあともなかなか冷めません。
「ゆっくり蓄熱」と「長く蓄熱」。この熱の伝わり方が、米の旨みや甘みを引き出します。
「始めチョロチョロ中パッパ……」という昔のかまど炊飯の秘訣を、火加減いらずで土鍋自身が自然に叶えてくれます。

空焚きOKで、グリル・ロースト調理ができる。
「かまどさん」は空焚き調理ができませんが、「かまどさんプレミアム」は“肉を焼く”などの空焚き調理もできる土鍋です。
炒めたり焼いたりと、1つの土鍋でより幅広い調理が可能です。

こだわりの3色から選べる。

食卓や暮らしに馴染む、人気の3色展開。ひと手間かけて土鍋の内側全体に釉薬を施すことで、よりお手入れしやすくなりました。

土鍋の外側も内側も、釉薬のかかり方が「かまどさん」と少し異なります。釉薬の色や仕上げの雰囲気で、お好みに合わせてお選びください。土鍋の外側も釉薬のかかり方が「かまどさん」と少し異なります。

「墨」
定番のブラックは、「かまどさん」よりもマットな質感で仕上げました。
かまどさんプレミアム 三合炊き 墨かまどさんプレミアム 二合炊き 墨
「白」
白は使い込んだ時の色の変化が最も楽しめます。
かまどさんプレミアム 三合炊き 白かまどさんプレミアム 二合炊き 白
「飴」
親しみを感じる飴色。使い込むと深みが増します。
かまどさんプレミアム 三合炊き 飴かまどさんプレミアム 二合炊き 飴
調理できる量の目安

二合炊きは最大2合の米を、三合炊きは3合の米を炊飯できます。炊き込みごはんの場合は食材が入るので、それぞれ1合ずつ米を少なくして、余裕を持って炊くことをおすすめします。

スープやおかずの場合は、二合炊きで2〜3人分ぐらい、三合炊きで3〜4人分ぐらいの調理が可能です。
付属品

「かまどさんプレミアム」には以下の付属品が同梱されています。
・レシピ帳(取扱説明書)
初めて土鍋を使う場合や贈り物でも、安心してお使いいただけます。
・長谷園ロゴマーク入りしゃもじ
オプションパーツで広がる楽しみ

別売りの「陶製すのこ」を組み合わせれば、蒸し料理を楽しめる土鍋としても使えます。
土鍋の遠赤外線効果で蒸し時間が短い上に美味しく蒸し上がる、土鍋蒸し料理が楽しめます。
ご購入後のアフターサービス
・ご購入後に万が一ふた・本体が破損した場合は、パーツごとのご注文も承ります。
※パーツはパーツ販売ページからご注文いただけます。その際、必ずパーツのサイズを測り、備考欄にご記入ください。
パーツ販売ページは
こちら・長く土鍋をご愛用いただけるよう、日々のお手入れのコツをお伝えいたします。
【土鍋のお手入れ・使い始め】については
こちら注意事項
・食洗機にはご使用いただけません。
・天ぷらやフライなどの揚げ物には絶対に使用しないでください。高温になり油に引火する恐れがございます。少量の油を使用した調理は可能です。
・それぞれ焼成による色幅や釉薬のかかり具合の違いがございます。一つひとつの土鍋の味わいとして、予めご理解くださいませ。
・ご購入の前に
こちらをお読み下さい。