YouTubeへ自動車関連の動画を投稿されている藤澤一樹様よりお写真のご提供頂きました。
「ダイレクト接続ウォンド」とは
標準付属のウォンドは「バキュームホース」>「ハンドグリップ」>「ウォンド」という順番で接続するのに対し、「ダイレクト接続ウォンド」は「バキュームホース」に直接「ウォンド」を接続します。
30cm強の「ハンドグリップ」がないことで、手元が軽くなるのはもちろん、ホースからウォンドまでの距離が短くなり格段にとりまわしがよくなります。
せまい車内で、楽に作業できる
ホースからウォンド先までの距離が、約61.5cmから39cmに短縮。
その分可動域が増え、ホースやハンドグリップが後ろでつっかえてしまうことなく、作業がしやすくなります。
本セットには上記<本体・標準付属品>に「ダイレクト接続ウォンド」1本と、「ヒダカ強アルカリ電解水4L」1個(販売価格9,900円)をお付けします。
ホースセット(標準付属2mのホースよりも長いものをご希望の方へ)
フロア(床)の集じん(バキューム)作業用
フロア(じゅうたん床・カーペット床)のすすぎ洗い作業用
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ |
---|
店長の声 |
「シートクリーニング用リンサーSRV-01C」は中古車販売店様へオススメの業務用製品です。業務用の製品ですが、難しい操作は一切なく取り扱いは簡単です。これから開業される方にも安心してお使いいただけます。 こちらの「ダイレクト接続ウォンド付きセット」はハンドグリップなしでバキュームホースに直接取り付けることができる「ダイレクト接続ウォンド」がついています。 お客様より 「ケルヒャー社の『Puzzi(プッチ)8/1c』や『Puzzi(プッチ)10/1』との違いは何ですか?」とお問い合わせをいただくことがあります。最大の違いは、こちらのSRV-01Cは「リンサー機能」と「バキューム機能」の2つの機能が付いているのに対して、PUZZI8/1cやPUZZI10/1は「リンサー機能」のみという点です。 ※その他の大きな違いとしては、PUZZI10/1には標準付属品として「フロアツール」がついていますが、SRV-01Cにはついていないという点があります。SRV-01Cには別途「フロアすすぎ洗い用ノズル」がついたセットのご用意があります。 商品ページはこちら→「SRV-01Cカーペット/ソファー洗浄セット」 車内清掃の際、SRV-01C1台あれば、ゴミや泥の掃除機がけ(バキューム機能)と、布シートなどの水を使ったすすぎ洗い(リンサー機能)の両方をすることができます。 「強力バキューム」と「リンサー」の二刀流なのに低価格ということで、「あまり施工件数が無いから・・」とリンサーの購入を躊躇していたお客様に特にご好評をいただいております。 さらに、リンサーは洗剤の代わりに「アルカリ電解水」を併用すると効果があがり更なる収益アップにつながります。たっぷりとお使い頂ける様、こちら「ダイレクト接続ウォンド付きセット」をご購入いただくともれなく「ヒダカ強アルカリ電解水4L」をお付けしております。(今なら、レビューを書いて「書いたよ」とご報告いただくと更に「ヒダカ強アルカリ電解水20L」を1箱プレゼントいたします。) |