ティントプリントセット用 リキッドマスク 100ml ピグティント シルクスクリーン 衣類 Tシャツ ステンシル みや古染 顔料 染料 nsk

ネコポスご利用不可商品です。

ティントプリントセット用 リキッドマスク 100m

スクリーンプリント版作成キット ティントプリントセット用のリキッドマスクです。
※こちらの商品単体ではスクリーンプリント版は作成できません
初めての方はティントプリントセットをお買い求め下さい

・完成した版でピグティント(別売の顔料)を使えば、オリジナルの布プリント(シルクスクリーン)を繰り返し制作できます。
・プリントできる絵柄の大きさは約13.5×10cmです。
※複数枚の版を作成し、メルトインク・リキッドマスクが足りなくなった場合も100mlでの単品の取り扱いがございます。

版の作成方法やプリント方法をメーカーのYouTubeで分かりやすく解説しています。
tint print set 版の作り方、pig tint 色々なプリントの仕方をご覧下さい。
染め方などのお問い合わせは 桂屋ファイングッズ TEL:0120-385-289 までご連絡ください。(平日 10〜17時)

◆別途必要なもの◆
ティントプリントセット、 ピグティントなどの布用水性樹脂顔料、鉛筆、新聞紙、アイロン、ドライヤー、絵皿、マスキングテープなど

手芸の山久では納品明細をメールにてお送りしています。
リキッドマスク 100ml 商品詳細
スクリーンプリント版作成キット ティントプリントセット用のメルトインクです。

※こちらの商品単体ではスクリーンプリント版は作成できません
初めての方はティントプリントセットをお買い求め下さい


・完成した版でピグティント(別売の顔料)を使えば、オリジナルの布プリント(シルクスクリーン)を繰り返し制作できます。
・プリントできる絵柄の大きさは約13.5×10cmです。
・作った版は洗って繰り返し使えるので、イベント用Tシャツやノベルティグッズの自作、お子様の名入れなどにもおすすめです。

※複数枚の版を作成し、メルトインクリキッドマスクが足りなくなった場合も100mlでの単品の取り扱いがございます。

版の作成方法やプリント方法をメーカーのYouTubeで分かりやすく解説しておりますので、「tint print set 版の作り方」「pig tint 色々なプリントの仕方」をご参照ください。
染め方などのお問い合わせは 桂屋ファイングッズ TEL:0120-385-289 までご連絡ください。(平日 10〜17時)
別途必要なものティントプリントセットピグティントなどの布用水性樹脂顔料
鉛筆、新聞紙、アイロン、ドライヤー、絵皿、マスキングテープなど
版の作り方1.スクリーンの表面に下絵を鉛筆で写します。
2.メルトインクをスクリーン裏面から細筆で下書きをなぞって埋めます。
3.スクリーンを乾燥させ、穴が開いている場合はメルトインクを重ねて修正します。
4.リキッドマスクをスキージーに載せ、スクリーンの裏側から擦切るように伸ばして塗布します。
5.ドライヤーで乾燥させ、穴が空いている場合はリキッドマスクで修正をし、お湯でメルトインクを落とします。



関連商品


ピグティント 基本カラー



ティントプリントセット


スクリーン枠 #120



メルトインク 100ml




手づくり商品は手芸の山久で
手芸の山久では納品明細をメールにてお送りしています。商品到着時にご確認下さい。
メーカー希望小売価格はメーカーカタログに基づいて掲載しています
当該商品は自社販売と在庫を共有しているため、在庫更新のタイミングにより
在庫切れの場合、やむをえずキャンセルさせていただく場合もございます。