当商品について |
---|
■当商品はHANATORA新シリーズのために新しく開発され染め上げた[サチクラレザー]を使用しております。 同カラー名でも、従来の商品で使用しているレザーとはお色味が異なります。 ※一例として、人気商品の手帳型ケースや背面ポケット付きケースなどとは異なる革を使用しております。そのため、同カラー名でもお色みが違いますことご了承くださいませ。 |
商品概要 |
---|
シンプルなデザインで丁寧に仕上げたHANATORA オリジナルの二つ折り財布。
シュリンクレザーの特徴である革表面のシボの凹凸から生み出される高級感は本革ならではのもの。上質さも兼ねた存在感があります。 最高級の牛革を使用したシンプルかつ精巧な作りで、小さすぎず大きすぎないちょうどいいサイズとなっております。 外側も内側も全て同一のレザーで美しい統一感を演出し、なめらかな裏地でお札やカードの出し入れもスムーズに行えます。
利用シーンに合わせてお使いいただけるようベルトの有無が選べる2タイプとなっており、年齢や性別問わずユニセックスでお使いいただけます。 自分用としてはもちろん、記念日などのプレゼントにもオススメの一品です。ユニセックスデザインなので、レディースだけでなくメンズへのギフトにもオススメです。 |
素材のチョイスについて |
---|
・選ぶのが楽しくなる、彩り豊かな色展開 レザーは全て老舗タンナー(皮革業者)から仕入れた、上品で艶のある風合いのシュリンクレザーのみを使用しております。ベーシックな定番色から本革では珍しい個性派色まで、豊富なカラーバリエーションを揃えました。お好みやお使いのシーンに合わせてお選びくださいませ。
ソフトでラグジュアリーなプレミアムレザーは、きっと貴方のお気に入りに。 曲げ伸ばしや傷に強く、発色の良さが長く続くレザーは普段使いにもぴったりです。
[サチクラレザー] 老舗タンナー(皮革業者)に特注してムラなく美しく染め上げた、当ブランド限定のシュリンクレザー。 サチクラとは、日本を象徴するイメージフラワーである[桜]と、[幸]を組み合わせたトレードマークです。 手に取った方が幸せになるための、日本で企画したアイテムを生み出し続ける事を命題として、厳選した商品にのみ使用しております。 |
細部へのこだわり |
---|
縁返し、菊寄せ、ネン引きの技法を用いて丁寧に仕立てております。 革製品の製造も機械化が進んでいる昨今ではありますが、細やかで繊細な作業は人の手でなければできません。 ハンドメイドの「縫製品」ならではの味をお楽しみ頂ければと思います。 |
ブランド:HANATORA (ハナトラ) |
---|
手帳型ケースで知られる日本のデザインブランド。 すべての商品を日本でデザイン/設計開発。 ブランドコンセプトは、「手の届く、ホンモノ。」 |