TG(ティージー) ステンレスフィルター φ130mm ステンレスフィルター ドリッパー 深澤直人 台湾玻璃工業 Pour Over Coffee Stainless Steel Filter

商品説明
紙フィルターを使わずコーヒーを作ることができ、洗って繰り返し使える ステンレスフィルター。豆そのものの風味と、コーヒーオイルによるトロっとした飲み口のコーヒーが出来上がります。

台湾のガラスメーカー台湾玻璃工業が創設したブランド「TG」に、世界で活躍しているデザイナー 深澤直人氏を迎え、美しい耐熱ガラスシリーズが生まれました。 深澤氏から見た台湾の人々は、「人懐っこくて、優しくて、誠実」。台湾のあたたかなイメージを落とし込んだデザインは、なめらかで心地よい仕上がりです。

【φ130mm】のステンレスフィルターは、別売りのコーヒーパーコレーター【680ml】と併せてお使いいただけます。

商品詳細
 ◇ サイズ φ130×H95mm
 ◇ 重量 約47g
 ◇ 素材  ステンレス鋼 18-8 SUS304
 ◇ メーカー TG(台湾玻璃硝子工業)
 ◇ パッケージ 化粧箱
紙袋のご注文はこちら

ペーパーいらずのコーヒーフィルター兼ドリッパー

紙フィルターを使わずコーヒーを作ることができ、洗って繰り返し使える ステンレスフィルター。豆そのものの風味と、コーヒーオイルによるトロっとした飲み口のコーヒーが出来上がります。

台湾のガラスメーカー台湾玻璃工業が創設したブランド「TG」は、世界で活躍しているデザイナー 深澤直人氏を迎え、美しい耐熱ガラスシリーズが生まれました。
深澤氏から見た台湾の人々は、「人懐っこくて、優しくて、誠実」。台湾のあたたかなイメージを落とし込んだグラスは、なめらかで心地よい仕上がりです。



ステンレスフィルターで淹れたコーヒーは
油分が浮かんで見えます

左のカップはステンレスフィルターで淹れたコーヒー、右は紙フィルターで淹れたもの。

ステンレスフィルターは紙やネルよりも目が粗く、コーヒーの油分も注がれ、まろやかな口当たりと豆のコクを感じられるのが醍醐味です。
対してペーパーフィルターでドリップしたコーヒーは、油分や雑味が程よく濾し取られ、飲みやすくすっきりした味わいを楽しめます。



ステンレスフィルターで淹れる時は中〜中粗挽きがおすすめです。通常のドリップで使う粒の大きさで作ると、フィルターが詰まったり、舌触りが気になることがあります。



【φ114mm】のステンレスフィルターは2〜3人分のコーヒー豆が入り、別売りの コーヒーパーコレーター【340ml】と併せてお使いいただけます。
【φ130mm】は3〜5人分のコーヒー豆が入り、【680ml】のコーヒーパーコレーターに対応しています。



フィルターと別売りのフィルターカップを、一緒にコーヒーパーコレーター内に収めることで、コンパクトにまとめることができます。




TG Coffee Stainless Steel Filter
(ステンレスフィルター) φ130mm

詳細詳細
詳細


tg

1934年に設立した台湾のガラスメーカー「台湾玻璃工業」。2018年に、生活の豊かさを求める世代を対象としたテーブルウェアブランド「TG」を立ち上げました。
台湾玻璃工業、深澤直人氏、Xue Xue社の3者が、それぞれ技術とデザインの美学、台湾文化への深い洞察力を融合させ、温かみある台湾のガラス製品が生まれました。

今後台湾のアーティストやデザイナー達と協力し、TGガラスシリーズを通じて、台湾の生活や文化の奥深さを紹介していきます。



ラインナップ





ご購入前の確認