【送料無料】sukima ie shougi tou / いえしょうぎ 陶 いえ将棋 いえしょうぎ 将棋セット 将棋盤
ママと子どもの取り合いになりそう?!
将棋盤が陶器プレートになった、いえしょうぎ 陶

駒の動かし方がひと目でわかる、sukimaの”いえしょうぎ”と
広島県江田島の陶芸家 若狹祐介さんのコラボレートで
将棋盤が陶器になった「いえしょうぎ 陶」が新登場。
(※いえしょうぎ 通常盤はこちら)
陶器の将棋盤と、木製の将棋の駒がセットになっているので
将棋として家族で楽しめるのはもちろん、
フラットな将棋盤は食卓でプレートとしても使えます。
おもてなしの際に、野菜やチーズを盛り付けると
特別感のある、楽しいディナーになりそうです。

瀬戸内の海のような深い藍色のプレートは、
陶芸家 若狹祐介さんのオリジナルの器です。
立ち上がりのない平らなプレートは、
若狹さんならではの技法によるもの。
ざらりとしたマットな質感にも
手仕事ならではの味わいがあります。
しっかりと焼き締めてつくられた器は硬く、
使い込むごとにしっとりとした質感になります。

器としても、将棋としても楽しめる「いえしょうぎ 陶」。
ママ「太郎、今日将棋盤貸して!」
太郎「また〜?!」
将棋のルールがわからなかったママも、この将棋盤には夢中になって
家族で取り合いになってしまうかもしれません。
ファミリーへの特別な贈り物にもおすすめです。
■Set
駒 x 40
将棋台 x 1説明書 x 1
■Detail
駒材質:カツラ、ニレなどの天然木
厚さ:5mm
横幅 x 高さ:約24mm x 26mm
台材質:陶器
厚さ:約10mm
横幅 x 高さ:約30cm x 30cm
■Caution
※木製品ですので、力を加えすぎたり、落としたり、厚みのあるものをはさむと割れる恐れがあります。
※レーザー加工特有のコゲや焼き跡がついていますが、不良ではございません。
※ご使用中に木材のささくれ、欠け、割れなどが発生したパーツは、ケガの原因となりますのでご使用をおやめください。
※小さなパーツは小さなお子様が誤飲すると危険ですので保護者の方の目の届く範囲でお使いください。
※将棋台はひとつひとつ手作りの為、大きさ、色味、釉薬のムラなどに多少の違いが出てきます。
sukima.(スキマ)のおもちゃ・雑貨・モビール
・sukima 星のモビール・sukima. こいのぼりモビール・スキマ 森のモビール・sukima オリジナルテキスタイルの風呂敷 ハンカチ・sukima せんろすごろく 木のおもちゃ・sukima いえ将棋 いえしょうぎ(将棋セット)・sukima いえ将棋 陶 いえしょうぎ(将棋セット)・おもちゃ お金 sukima okozukai おこづかい