観葉植物 種類 室内 おしゃれ 滅多に流通いない、実生ガジュマル

インテリア 植木鉢 受け皿 植え替え 方法 器 栄養剤 液体肥料 縁起 屋外 置台 おしゃれ お祝い 飾る 鉢 カバー 簡単 ギフト プレゼント 希少 ケース 種類 一覧 室内 サイズ 丈夫 スタンド セット 育てやすい 育て方 育成 台 卓上 手入れ 名前一覧 本物 水やり 多肉 植物


品種  ガジュマル(実生)

サイズ:高さ;22〜28cm前後 鉢の直径;7.5cm 鉢の高さ;7cm 号数;2.5号サイズ 

用途(置き場所・アレンジ):リビング 玄関 デスク キッチン 洗面台

イメージ:おしゃれ かわいい インテリア 癒し リラックス グリーン かっこいい

対象:女性(レディース 女性用) 男性(メンズ 男性用) 子ども(キッズ)

提供:サービス ラッピング(別途200円) メッセージカード のし

特徴:お祝 開店祝 開業祝 開院祝 就任祝 周年祝 移転祝 新築祝 結婚祝 昇進祝 還暦 古希 喜寿 米寿 卒寿 白寿 プレゼント ギフト 誕生日 正月 バレンタイン ホワイトデー お彼岸 卒業 入学 新生活 こどもの日 母の日 父の日 ジューンブライド 七夕 お盆 お中元 暑中見舞い 残暑見舞い 敬老の日 ハロウィン クリスマス お歳暮 大晦日 贈答



<

レア!日本生まれ、日本育ち実生ガジュマル

「実生のガジュマル、売ってませんか?」
こんな問い合わせを、1年で数十件いただきます。
(実生のガジュマルは知る人ぞ知る、人気商品なんです♪)

長らくお待たせして申し訳ございませんでした!実生ガジュマル、2年ぶりの入荷です!

「よくある」ガジュマルとの違い

「多幸の樹」と呼ばれるガジュマル、観葉植物のなかでも、人気TOP3に入るのではないでしょうか。
よく見かけるガジュマルは、写真のように幹がムッチリしてタコの足みたいになってるタイプ。殆どが、海外の畑で生産された苗。それを輸入し、日本で養生して出荷されます。「幹」に見えるもは「根」。土の中で太らせた根を堀りあげて、幹のように見せてます。要は、沖縄に生えてるガジュマルとは全然異なるものとなります。

対し、今回の実生ガジュマル。海外産のものと比べると小さく、姿もシンプル。
ですが、ガジュマルの種から育てた正真正銘のガジュマルです。
(石垣島で種を蒔き、芽が出たあとは三重県のハウスに移動して作りこみました)

「種で殖やすなら、たくさん出来るのでは」
と思うかもしれません。
ですが、ガジュマルを種から育てるのは簡単ではないのです。

ガジュマルは、発芽率がとにかく悪い。
(種を蒔いても、芽が出ない)
さらに、繊細。畑に蒔いても駄目。ポットに細かい土をしきつめ、丁寧に種を蒔かないと育たないんです。農家さんが笑いながら言ってました。

「ロス率は高い。時間もかかる。僕みたいな変人でないと、ガジュマルを種から作る人はいないんじゃないかなー(笑)」と。

自分のことを「変人」と呼ぶ農家さん。確かにこの人は変わってます(笑)
小さい鉢で、時間をかけて作りこむのが好きなんです。ミニ盆栽のような感覚で。

なので「ガジュマル、ください!」と言っても、なかなか別けてくれません。
「もう3か月」「もう半年」みたいな感じで、納得するまで時間をかけます。

観葉植物で2.5号苗というと、ミニミニサイズ。普通なら、3か月くらいで生産・出荷されるサイズ。それを2年以上かけているのです。
2.5号サイズの割には幹が太く、根張りがしっかり。堂々とした風貌なのは、農家さんのこだわりが詰まってるからです。

お届け内容
ガジュマル(実生)
育て方ガイド
サイズ目安
(1)全体高さ22〜28cm前後
(2)鉢の直径7.5cm
鉢の高さ7cm
2.5号硬質ポット苗です。今のままでも1年以上は楽しめますが、鉢を替えた方が見栄えがよくなります。

こちらの農家さんはあえて、小さい鉢で作りこんでます。なのでそれを引き継ぎ、3号くらいの鉢に植え替えてもいいですし、4号〜5号くらいの鉢まで大きくしてもいいと思います。
詳細・育て方(説明書付き)
ガジュマル(フィカス属)を管理する際は、室内の明るく風通しの良い場所で。ある程度なら陰にも耐えますが、暗すぎると落葉します。また、日光にあてて育てた方が株はしっかりします。

耐寒性の目安は7℃です。
配送料
こちらは通常送料商品です。
詳しい送料はコチラ
注意事項
写真は見本です。樹形は個々に異なります。