丈夫な反面、"ありきたり"とも言われてしまうポトス。ですがその常識を覆す、新しいポトスが2020年にデビューしたのはご存じですか?
ポトス・グローバルグリーン(Epipremnum pinnatum ‘Global Green’)
アメリカでも人気爆発、日本生まれの迷彩ポトス。
4色のカワイイ鉢にアレンジ
迷彩柄がゆえ、"カッコいい鉢"との組み合わせが多いグローバルグリーン。ただ今回は、"カワイラシイ鉢"とのマッチングを考えてました。もっと気軽に手にとってもらいたいから。
2020年のデビュー以来、私もずっとグローバルグリーンを育ててます。他のポトスに比べて、成長速度は「ほどよい」感じ。グングン育つわけでないけど、「育ってる」という実感はある。なんと言うか"ちょうどいい"感じ。
「育ててほしいポトス」の一つだと思います。長く付き合えますよ!
鉢はホワイト、ベージュ、グレー、ブラックの4色。
どの色が好みですか?シンプルだけど、"普通すぎない"感じがいいと思います!
お届け内容 | ||||
---|---|---|---|---|
ポトスグローバルグリーン 学名:Epipremnum pinnatum 'Global Green' 育て方ガイド | ||||
サイズ目安 | ||||
![]()
| ||||
詳細・育て方(説明書付き) | ||||
室内の明るく風通しのよい場所で管理します。 お水は1〜2週間に一度ほど。休日だけの世話でも大丈夫なので、忙しい人でも安心して育てることができます。 ポトスは陰に強い植物なので、インテリアグリーンとして重宝します。但し、寒さはあまり得意でないので冬季は8℃以上の場所に置いてください。 |
配送料 |
---|
こちらは通常送料商品です。 詳しい送料はコチラ |
注意事項 |
---|
【鉢について】 鉢はセメント素材です。素材の特性上、小さな傷・カケ・擦れ傷がございます。数ミリ程度であれば、素材の特性としてご理解いただきたい範疇となります。 あらかじめご了承くださいませ。 【植物について】 写真は見本です。ツルの長さなどがお届けのタイミングにより、多少異なります。 |