宗田かつおふりかけ

土佐清水で釣り上げた新鮮な宗田かつおを使って造られる「宗田節」のふりかけです。
長年培われた熟練の技と手間と時間をかけ、昔ながらの製法にこだわって作られています。
シニア、アレルギーの猫ちゃんにもおすすめです。
【 原材料 】宗田節(高知県土佐清水市)
【 内容量 】50g
【 賞味期限 】6ヶ月(開封後要冷蔵)
優秀なお魚 "宗田かつお”

●宗田鰹は脳の働きを活性化するDHA(ドコサヘキサエン酸)と血液をサラサラにするEPA(エイコサペンタエン酸)を多く含みます。
●肝機能を高めるタウリンは鰹節の3倍です。
●宗田鰹に含まれているビタミンDの量はカツオの2倍以上で、カルシウムやリンの吸収を助ける働きがあります。
●また、野菜や果物などからはほとんど摂取出来ない水溶性のビタミンB12をはじめ、他のビタミンB群や必須アミノ酸、ビタミンDも沢山含まれています。
成分表(宗田かつおふりかけ) |
粗タンパク質 | 80.9%以上 |
粗脂肪 | 4.2%以上 |
粗繊維 | 0.5%以下 |
粗灰分 | 2.9%以下 |
水分 | 15.8%以下 |
カロリー | 361Kcal / 100g |
おすすめの食べ方
たとえば
◯ドライフードへトッピングとしてかける。
◯ふりかけにお湯を入れただし汁を、ドライフードにかけると水分と栄養が取れおすすめです。
◯手づくりごはんにお使いいただくと、美味しい出汁でおいしさアップに。
このように、普段の食事にふりかけてお使いいただく他、手づくり食の材料としても幅広くご利用いただけます。
栄養補給に、食欲増進にどうぞ。
こだわりの製造法

土佐清水では伝統の曳き縄漁で一尾一尾丁寧に釣り上げた宗田かつおを、手間ひまかけて昔ながらの伝統技術で宗田節に加工しています。
焙乾(バイカン)で水分を抜き、煙の香りづけをします。
その日の天候や風向きを考慮して、火の強さや煙の量を調節し、焙乾だけで1週間かかります。
薪一つで、味や香りに違いがでるので燻製に使用する薪は輸入ものは一切使わず、高知の広葉樹を使用しています。
その後、さらに水分を蒸発させるため天日干しを行い宗田節が完成します。
かたくちいわし煮干し

高知県西部の宿毛湾は、魚のゆりかごと言われるくらい魚種が豊富です。
その宿毛湾で水揚げされた新鮮なカタクチイワシを、塩を使わずそのまま茹でて乾燥しました。
とても美味しい煮干しで、大きさは3〜7センチくらいまで混じっていますが、食べやすい大きさです。
添加物は一切使っていません。
【 原材料 】カタクチイワシ(高知県宿毛市)
【 内容量 】45g
【 賞味期限 】60日(要冷蔵 / 長期保存は冷凍がおすすめです)
優秀なお魚 "カタクチイワシ"

イワシはカルシウムを多く含み、かつ吸収率を上げるビタミンDも豊富なので、効率よくカルシウムを摂取できます。
骨や歯の強化にも効果的です。
また、ビタミンB群、不飽和脂肪酸のDHAやEPAもバランス良く含んでいます。
不飽和脂肪酸はアレルギーを抑える働きもしてくれます。
新鮮でまるごと食べられる煮干しはカルシウムの補給に最適です。
■ 保存時の注意
塩や保存料を使用していないので、賞味期限は60日と短めです。
開封前、開封後も保管は冷蔵庫でお願いいたします。
   キャッツライフ 送料無料のセットシリーズ
猫ちゃんに人気の商品を送料無料のお試しセットにしました。
ギフトにもぴったりです。
→ ストアTOPはこちら

