バレエ 本 書籍 バーレッスンハンドブック

大好評のシリーズ第3弾!今回は、バーレッスンを
「整体的」な視点で読み解いた「バーレッスン実践ガイド」です。


【そのほか、詳細】
・頁数: 136 ページ
・判型:四六判よりもコンパクトに持ち歩きやすいサイズ(116×176)
★★ドゥッシュドゥッスゥのお客様へ★★

大好評のシリーズ第3弾!今回は、バーレッスンを
「整体的」な視点で読み解いた「バーレッスン実践ガイド」です。
バレエを習っている方なら誰もが通る道―バーレッスン。
そこには、センターで美しく踊るために必要なエッセンスが凝縮されています。
しかし、ついいつものクセのまま、繰り返すだけになってはいないでしょうか?
クオリティを上げるためのポイント、それは「呼吸」と「体のつながり」です。
バーレッスンで習う動きにはすべて意味があります。その一つひとつの動きが
どんな意味をもっているのかを解説しながら、
できないところは、どうしたら解決できるかを、「呼吸」と「体のつながり」を
意識しながら、整体的な視点でガイドしていきます。
またバーレッスン解説が全部入った動画も特典として見ることができます。
ぜひレッスンにお役立てください。


【本書の構成】


前編 バレエ上達の近道
「呼吸」と「体のつながり」
セルフチューニングで踊れる体に整える

バレエの呼吸のしかたを応用したセルフチューニングでバレエ仕様に体を整えます。
さらに「体のつながり」を目覚めさせるワークでつながりの感覚を養います。



後編 「できない」を解消!
「呼吸」と「体のつながり」を意識したバーレッスンのコツ

整体的な観点を盛り込んで、バーレッスンのコツをご紹介しています。
改善点を明らかにして、日々のレッスンに生かしてください。

 

【そのほか、詳細】
・頁数: 136ページ
・判型:四六判よりもコンパクトに持ち歩きやすいサイズ(116×176)


●おすすめBOOK

バレエの立ち方できてますか?

ターンアウトできてますか?