
じぶんで作る!カードガチャマシン工作キット●カードガチャマシンを家で作って遊べる工作キットです。
●図面等を読み解く力と集中力が身に付きます。
●動く仕組みを考えながら作ると、知識と思考力も身に付ける事が出来ます。
●好きなようにデコレーションをすると自分だけのオリジナルカードガチャが完成します。
●ダンボールパーツ、無地カード20枚と必要な材料がすべて揃っているので他に必要な物はありません。
●市販のカード(8.6×5.9cm)でも遊べます。
●作業時間は20分ほどで簡単に組み立てられます。
●本体前面のツメを立てると中に入っているカードをディスプレイできるカードホルダーになります。
おすすめポイント
じぶんで作る!カードガチャ工作キット街でみかけるカードガチャマシンを家で作って、遊べる工作キットです。説明書を見ながら組み立てていくので、図面等を読み解く力と集中力が身に付き、動く仕組みを考えながら作ると、知識と思考力も身に付ける事が出来ます。
自分好みにデコレーションできる好きなようにデコレーションをすることで、自分だけのオリジナルカードガチャが完成します。(デコレーション用の素材は付属しません)自分だけのカードガチャを作って、家族や友だちと一緒に遊びましょう!
商品詳細
キット内容ダンボールパーツ、無地カード20枚と必要な材料がすべて揃っているので他に必要な物はありません。更に市販のカード(8.6×5.9cm)でも遊べます。パーツをはめるのに接着剤は必要無く、作業時間は20分ほどで簡単に組み立てられます。
カードの出し方箱の上部を開け、束にしたカードを奥のすき間に入れます。そこの傾斜に沿ってカードが並び、ハンドルを奥に向かって回すとカードが出てきます。
※カードが複数枚同時に出てきてしまう場合はハンドルを反対側に回してカードを中に戻してください。
カードホルダー付き本体前面のツメを立てると中に入っているカードをディスプレイできるカードホルダーになります。アイデア次第で様々な遊び方ができます。
シリーズ紹介

