
下ごしらえに便利な取っ手付きミニボウル●料理の下ごしらえや調味料の準備にちょうどいい約12cmのミニボウルです。
●取っ手付きなので、調理時にもしっかり持って固定でき、安定感もバッチリです。
●掛けて収納できるので、必要な時にすぐ使えます。
●ステンレス製なので、錆びにも強く耐久性に優れています。
●別売りのステンレストレーや浅型ザルと組み合わせると、さらに便利にお使いいただけます。
おすすめポイント

幅広く使える小さめボウル料理の下ごしらえや調味料の準備にちょうどいい約12cmのミニボウルです。たまごを溶いたり、ドレッシングやソース作り、少量の野菜や和え物など幅広く使えます。
商品詳細
取っ手付き取っ手付きなので持って固定でき、混ぜる動作もスムーズにできます。また掛けて収納できるので、必要な時にすぐ使えます。
丈夫なステンレス製耐久性・耐食性に優れた18-8ステンレス製です。
暮らしと道具を繋ぐ「アンド」シリーズ新潟県燕三条の技術で作りあげられた、無駄のないすっきりとしたデザインが魅力の「and」シリーズ。日々の暮らしにそっと寄り添う、シンプルで使いやすい上質なキッチンツールです。
スタッフが実際に使ってみました!評価★★★★★ 5.00
卵2個入れて混ぜるのにちょうどよいサイズ小さめのボウルが欲しくて選びました。大は小を兼ねない、ボウル。調味料を混ぜたり、さっと使うのに便利なサイズです。ボウルの色は艶消しカラーで渋みのあるステンレスの風合いでかっこいいです。
今回は、シュークリームの生地を作る際に使用しました。粉の計量するのに、取っ手があるので、楽に持てますし、少しずつ粉を入れるのにも調整が出来ます。混ぜる際も持ち手がついているだけで、押さえる必要が微力で済みます。持ち手の大きさもちょうどよく、添えるだけでボウルのバランスが取れるので、安定し使いやすかったです。
卵焼きも使ってみましたが、卵2個入れて混ぜるのにちょうどよく、これからもうちで大活躍しそうです。
シリーズ紹介
あわせて買いたい

