AIRBOW - WFB-1215-15/7台セット(125×150mm・高さ約55mm/耐荷重15kg)(管理コードARB-239)【セット特価品】

小型のオーディオ機器の設置や、スピーカーをラックや机に直置きしなければならないときの必需品です。
スピーカーを理想的に浮かすことで、ラックやテーブルの悪影響を効率的に遮断し、音の濁りを大きく低減、音質の透明感を大幅に高め、ストレスのない音場空間の広がりが実現します。小型・低価格ですが、使いこなして頂ければ発売中の木製ウェルフロートボードと比べて音質はさほど劣らず、他のボードでは味わえない、ウェルフロートボード独自の良さを十二分にご堪能頂けます。
【 WELLFLOAT ボード設置時の注意点 】

・ボードの間に詰め物がありますので、ご使用の前に必ず引き抜いてください。(フルコンメカタイプのみ)・WELLFLOATの耐荷重は静荷重での値となっておりますので、設置時には急な衝撃を与えないよう、 オーディオ機器は出来るだけそっと乗せてください。・1つのメカに偏って重さを掛けると破損の恐れがあります。・重たい機器を乗せる場合は2名以上で作業するなどの方法で、 機器設置の際に1〜2つのメカに荷重が掛からないように注意してください。

《 AIRBOW WFB(ウェルフロートボード)商品名及び仕様変更のご案内 》
2020年12月より商品管理上の都合の為、 AIRBOW WFBの商品名が変更となりました。
また、従来の耐荷重90kgモデルは廃止となり、耐荷重150kgが標準モデルとなりました。
性能及びその他の仕様について変わりはございません。
オーディオルームの高級感を大きく向上させるフローティングボード

本体を木製から樹脂成形に変更し、量産することで価格を一気に下げることに成功した、新型ウェルフロートボードです。

小型のオーディオ機器の設置や、スピーカーをラックや机に直置きしなければならないときの必需品です。
スピーカーを理想的に浮かすことで、ラックやテーブルの悪影響を効率的に遮断し、音の濁りを大きく低減、音質の透明感を大幅に高め、ストレスのない音場空間の広がりが実現します。小型・低価格ですが、使いこなして頂ければ発売中の木製ウェルフロートボードと比べて音質はさほど劣らず、他のボードでは味わえない、ウェルフロートボード独自の良さを十二分にご堪能頂けます。
2chで使った場合には、倍音の透明感の改善、エコーの濁りが低減することで、スピーカーから澄み切った音が広がって出るようになります。フローティングタイプですが、低音もしっかり出ます。
AIRBOWのスピーカーIMAGE11/KAI2やIMAGE11/KAI3にぴったりマッチする小型サイズに仕上げていますが、天板と底面に滑り止めシートを使っていますのでサイズを超えるスピーカーや軽量のオーディオ機器にもお使い頂けます。
AIRBOWらしい優れたコストパフォーマンスを持つ、お薦めのオーディオボードです。
商品詳細
サイズ125x150mm
高さ55(±2)mm
耐荷重1-15kg
本体重量約0.6kg

※高さは構造上±2mm程度の誤差がございます。

※形状の特殊なスピーカーの場合、水平が取れない場合がございます。その場合はあらかじめ逸品館にお問い合わせ下さい。


セット特価

お得なセット特価販売もあります。

単品はこちら


2台セットはこちら


3台セットはこちら


5台セットはこちら


7台セットはこちら