浴室扉前物干しハンガー ランドリー収納 掛ける 浮かせる 室内干し tower タワー
簡単レシピ・ライフハック などをブログでご紹介! |
あまりスペースのない狭いマンションなどでも、物干しスペースを確保したい!
そんな夢を叶えてくれるアイテムがtowerシリーズから登場です!
●浴室扉前物干しハンガーの特徴
【1】浴室扉前に木ネジで取り付けるだけの物干しハンガー
【2】約55〜90.5cmまで無段階で伸縮できる
【3】掛ける収納に便利な2箇所のフック
【4】お部屋の見せる衣類収納アイテムに使っても◎
奥行きもしっかり確保しているので、浴室扉の開閉を邪魔しにくく、小さめのピンチハンガーも壁につくことなく掛けられます。
シンプルなデザインは生活感を抑えてくれるので、暮らしにスッと馴染んでくれますよ。
オシャレなのに実用的!
掛ける衣類収納とランドリースペースを上手に使って、効率の良い時短家事を目指したい方にとっては、一度は憧れるのが干し場の拡張。
ですが、この手の室内干し拡張アイテムって、窓際しか取り付けられない、狭い場所には設置できない、サイズが合わない…、なんてさまざまな理由で設置をあきらめていませんか?
そんな方にオススメしたいのがこちらのアイテムです。
木ネジで取り付けるので、事前に設置できるかどうかの確認は慎重にする必要がありますが、正直そこさえクリアしてしまえば取り付け自体はとても簡単ですし、デザインもシンプルでオシャレなので、圧迫感もありません。
何より、伸縮できる点は本当に嬉しい!
これなら、浴室扉前以外でも、お部屋の衣類収納に使っても良さそう。
よく着る服を掛けておくスペースにしたり、お子様用の掛ける衣類収納に活用したり、さまざまな使い方ができそうです!
ブランド | tower(タワー) |
---|---|
サイズ | [外寸]約幅55.5〜90.5×高さ18×奥行き25.5(cm) [内寸]約幅53〜88×奥行き24(cm) |
重量 | 約670kg |
素材 | スチール(粉体塗装) |
耐荷重 | 約5kgまで |
設置できる場所 | 柱・板壁(厚さ10mm以上)・プリント合板(裏側に水平にサンがある場所)・裏に下地材(間柱)が入っている壁・木枠(幅15×厚さ20mm以上) |
付属品 | 木ネジ、六角レンチ |
注意 | ・組み立て用の工具は不要ですが、壁への取付には別途プラスドライバーが必要です。ドライバーはご自身でご用意してください。 ・本製品は木ネジで壁に取り付ける商品です。ご購入前に取り付け部分の壁に下地材(間柱)が入っているか、もしくは扉の枠が木製であることをご確認の上ご購入ください。 ・木ネジを使用した場合、壁に3mm程度の穴が空きますので、穴跡が残っても構わない場所に取り付けてください。 ・耐荷重制限は必ずお守りください。 パッケージは予告なく変更になる場合がございます。ご了承ください。 |
![]() ↓ 商品ページへのリンクはこちら ↓
|
お探しのものは見つかりましたか |
人気商品の特集一覧はこちら |
扇風機特集はこちら |
簡単レシピ・ライフハック などをブログでご紹介! |