| ◆北風からキッズを守るアイテム | ||
![]() | ![]() | ![]() |
冬のお守り「自転車ポンチョ」
デザインをリニューアル!

ぬくぬくブランケットで
冬の自転車もへっちゃら!
保育園、幼稚園の送り迎えは寒い冬も毎日のこと。
ダウンに手袋に…と防寒はしても、家にたどり着いたら子どもの体が冷え冷え…なんてことありませんか?特にフロントシートに座る小さな子どもは、冬の北風を一身に浴びることに。
そんな時に、足元まですっぽりと包んでくれ、撥水や暖かな工夫が施された「自転車用ブランケット」があれば安心です。
アウター感覚で着られるNEWモデル!
ジグザグステッチ入りの「キルト生地」表面はカジュアルテイストなキルト生地を採用。ジグザグとステッチを入れて、遊び心をきかせたデザインです。
今までの物に比べ、ふんわり感や保温性もアップしています。
着たまま過ごせるポンチョ自転車から降りたあとも着たままでOK、アウター感覚でお過ごしいただけます。スリットから手を出すことができるので、自転車の乗り降りも安心、そのまま手をつなぐことも。
また、スリットにはスナップボタンがついているので、手を出さないときは留めておくこともできます。
自転車&ベビーカー移動も冷やさない
送り迎えなどの自転車で北風に晒されるキッズたち。家に着く頃には体が冷え冷え、なんて事を防ぐには、自転車用の防寒ポンチョがあると安心です。

ベビーカーのお子さまにも使えるので、小さな頃から長い間お使いいただけます。
北風から守る2枚の生地
“撥水加工”で急な雨も安心表地に使用しているのはハリ感のある撥水加工が施された生地。風を通しにくく、突然の雨にも安心です。
※強い雨は生地に染み込みますので、ご使用後に風通しの良い場所で陰干ししてください。
※撥水加工は永続的なものではございません。効果が薄れてきたら防水スプレーをご使用ください。
内側ボアで心地よく直接体に触れる内側はボア素材で、ぬくぬくの心地よさを体感していただけます。
冷えやすい首元は表面までボア素材で覆われているので、冷気が入らず、包まれるような暖かさです。
自転車使いに特化したポイント
1、スナップボタンでしっかり固定首の後ろ側にあるスナップボタンでしっかり固定。忙しい朝でもサッと装着できるのがポンチョの良いところです。2段階(約4cm)でサイズ調整していただけます。
2、巻き込み防止の形状後部のチャイルドシートでも安心して使えるよう、裾は円を描くようなデザインに。後輪に巻き込まれにくい形状です。
3、手のぬくぬく感にも抜かりなく裏面には、内側までボア素材のポケット付き。ポケットに入れて持ち手を掴めば、ひんやりしません。
持ち運びもコンパクトに

ポケットの中にゴムベルトが付いているので、使わないときは折りたたんでコンパクトに収納できます。

Step1:ポケットからゴムを出し、ボア面を表にした状態で4つ折りにします。
Step2:首側からくるくると巻いていきます。
Step3:ゴムを通して完了です。
キッズのお好みで選べる6バリエ


|