SALIU 茶敷 円 コースター 山桜 木製 天然木 丸 茶托 茶たく サリュウ 31608 来客用 おしゃれ 北欧風 和モダン 来客 おすすめ デザイン 付知山桜 日本製

<MADE IN 付知>

メーカー:株式会社ロロ
ブランド:SALIU(サリュウ)
内容:付知山桜 茶敷 円
サイズ:φ100×H10
材質:天然木(山桜 / ウレタン塗装)
 
小皿や受け皿に
モダンでスタイリッシュな
山桜の茶敷

 


天然木のあたたかみがありながらも、モダンで大人な雰囲気がおしゃれな茶敷「円」です。
丈夫で優しく美しい木目が特徴の山桜で作られています。

お菓子やお茶受けを乗せる小皿や、茶碗蒸しの受け皿などにもお使い頂けます。
シンプルなデザインなので、和食・洋食どちらにも合います。
 
 
普段使いはもちろん、来客用にもピッタリ。
湯呑みの敷皿としてもお使いいただけます。
 
1枚あるだけで少し気分が上がるようなお茶時間を過ごすことができます。
 
 
傷や食材のシミがつきにくいようウレタン塗装をしているので安心してお使いいただけます。
 
木のもつ質感を失わないよう、艶をおさえたマットな仕上がりになっています。
 
 
裏面にはロゴの焼き印
 
付知山桜とは
 
山桜は日本に自生する桜の一種で、主に山間部に分布している桜。
山間部に自生することから、根が強く、硬く頑丈な木質があります。
 

 

古くから優秀な木材を産出し、伊勢神宮式年遷宮のご神木の里として知られる岐阜県中津川市付知町。

地元で育った木材を原木の状態で仕入れ、木工職人によって様々な木工品がつくられています。

 

どんな木も大切な資源。

無駄なく使いきれるよう製材の段階から考えられています。

広葉樹である山桜はヤニがでず、木肌が美しいのが特徴です。

堅くしっかりしているため、傷がつきにくく、使い込むほどにあめ色に育っていきます。

毎日の道具にぴったりの素材です。

 

 

※天然木を使用しているため、木目や色目は様々です。

※節や傷がある場合がございます。

 

 お取り扱い上の注意

・天然木を使用しているため、色や木目に1つ1つ違う表情がでます。自然素材の良さとしてお楽しみください。

・ご使用後はふきん等で軽く拭くか、中性洗剤を使用し、柔らかいスポンジ等でやさしく洗い、洗浄後はすぐに水滴を拭きとり、直射日光を避けて十分乾燥させてください。

・長時間水に浸しておくことや、煮沸消毒は避けてください。

・食器洗い乾燥機のご使用はお控えください。