SALIU 茶敷 長角 コースター 山桜 木製 天然木 長方形 茶托 茶たく サリュウ 31609 来客用 おしゃれ 北欧風 和モダン 来客 おすすめ デザイン 付知山桜 日本製

<MADE IN 付知>

メーカー:株式会社ロロ
ブランド:SALIU(サリュウ)
内容:付知山桜 茶敷プレート 長角
サイズ:W18×D9.2×H1 cm
材質:天然木(山桜 / ウレタン塗装)
 
お菓子からおかずまで
ちょっとした食事に添えられる
山桜の茶敷プレート
 

山桜でつくられた長方形の茶敷プレートです。

縁のリムやレリーフのないシンプルでフラットなデザインになっています。

 

菓子皿として、また湯呑みとお菓子を一緒にのせて茶敷としても使えるなど、1枚で様々な使い方ができます。

食事のシーンではおかずを盛り付けたりもできます。

 

 
傷や食材のシミがつきにくいようウレタン塗装をしているので安心してお使いいただけます。

 

木のもつ質感を失わないよう、艶をおさえたマットな仕上がりになっています。

 

 
付知山桜とは
 
山桜は日本に自生する桜の一種で、主に山間部に分布している桜。
山間部に自生することから、根が強く、硬く頑丈な木質があります。
 
 
付知山桜は、古くから優秀な木材を産出し、伊勢神宮式年遷宮のご神木の里として知られる岐阜県中津川市付知町。
 
通常の桜とは異なり、付知山桜はひとつの枝に複数回花が咲く「二段咲き」が特徴で、とても珍しい桜です。
独特の美しさをもつため「幻の桜」とも呼ばれ希少性が高い桜といわれています。
 
また、美しさだけではなく、自然の中で育つ野生種は、栽培種には見られない力強さと素朴な魅力を持っています。
樹齢数百年とされる個体もあり、大きな幹と広がる枝ぶりは圧倒的な存在感をもちます。
 
地元で育った木材を原木の状態で仕入れ、木工職人によって様々な木工品がつくられています。
 
丁寧に仕上げられた縁
 
どんな木も大切な資源。

無駄なく使いきれるよう製材の段階から考えられています。

 

広葉樹である山桜はヤニがでず、木肌が美しいのが特徴です。

堅くしっかりしているため、傷がつきにくく、使い込むほどにあめ色に育っていきます。

 

毎日の道具にぴったりの素材です。

 

 

1枚板を切り出し加工しています。

色・木目に1つ1つ違う表情がでます。

天然木の味わいとして、使い込むほど艶と深くなる色合いとともにお楽しみください。

 お取り扱い上の注意

・天然木を使用しているため、色や木目に1つ1つ違う表情がでます。自然素材の良さとしてお楽しみください。

・ご使用後はふきん等で軽く拭くか、中性洗剤を使用し、柔らかいスポンジ等でやさしく洗い、洗浄後はすぐに水滴を拭きとり、直射日光を避けて十分乾燥させてください。

・長時間水に浸しておくことや、煮沸消毒は避けてください。

・食器洗い乾燥機のご使用はお控えください。