アクリル板 透明 クリアー両面マット 5mm w 横 600 × h 縦 910mm 

透明板の両面にメーカー独自の技術によるきめ細かいマット目が施されています。
熱成形をしてもマット目の変化はほとんどありません。
主に店舗備品、ディスプレイ、建材(間仕切り、腰板)、照明カバーに使われ、板厚が厚いほど反りにくく、割れにくくなり、高級感を演出できます。国内メーカー製造の高品質アクリル板です。

・無色透明の擦りガラス調
・透過率88%
・両面マット押出板

・カット加工可 (ワンサイズ¥162〜)
カットをオーダーされるお客様は、必ずアクリル板(元板)と「カット加工」を一緒にカートに入れてください
 → カット加工オーダー
アクリル板をご指定の寸法にカットしてお届けします。
必要寸法がとれるアクリル板(元板)を選び、カット加工と一緒にカートに入れて下さい。
 → アクリルについて
アクリルのお手入れや、取り扱い上の注意、使用方法などはこちらをお読み下さい。

透明マットアクリル板 価格表(税込)


板厚/板サイズ
(mm)
300×450mm
300×450
450×600mm
450×600
600×910mm
600×910
910×910mm
910×910
915×1830
915×1830
3mm
3mm

¥1,320

¥2,530

¥5,040

¥7,310

¥10,810
5mm
5mm

¥2,180

¥4,210

¥8,410

¥12,170

¥18,010
・板のサイズから探す
・板の厚さから探す
※1100×1300mm、915×1830mmサイズは原板のため、縦横共に表記より長めの寸法の場合があります。


透過率・視認性比較実験
アクリル透過度比較

本サイト記載の透過率は、メーカー発表の全光線透過率(光の透過率)を指します。全光線透過率とは光を板に刺し込ませた場合にどのように明るさが伝わるかを表しています。
※目で見たときの見やすさ(視認性)とは異なりますのでご注意ください。

アクリル板透過率目で見たときの見やすさ(視認性)
透明93%板の透明度が非常に高く、背景にあるものは全てよく見えました。
透明マット88%やや霞んで見えますが、背景にある物の色や形はほぼ見えました。
透明ワーロン69.4%背景にある物の色がやや透ける程度で、物の形は見えませんでした。
乳白色ワーロン53.8%背景は色も物の形も見えませんでした。内部にライトなど光源がなければ見えないようです。

※撮影状況やご使用の環境により、異なる場合がございます。また、透過率は代表値であり保証値ではございませんのでご了承ください。
 (撮影には板厚2mmを使用しています)