![]() | このナガノパープルは長野県果樹試験場(須坂市小河原)で開発、品種登録されたばかりの、まだ新しいブドウです。 親は絶対な人気を誇る「巨峰」と、やや酸味は少なく多汁で、上品な甘みがあり、高級ブドウとして人気の「リザマート」。 近年、「ブドウは食べたいけど、皮をむいたり種を出したりするのが面倒で」という消費者の声がかなりの高まりを見せています。 そうした方々の要望に応えるべく、巨峰のように黒くて大粒、リザマートのように皮が薄く、皮ごと食べられる物を試行の上、『オンリーワンのぶどう』を目指して誕生したのがこのナガノパープルなのです。 |
![]() | 手を汚すことなくおしゃれに食べられ、食べ終わった後も軸しか残らないため、ゴミもほとんど出ません。 しかも皮ごと食べられることの恩恵は「ゴミが出ない」「手が汚れない」だけではなく、そもそもブドウの皮にはポリフェノールの一種「レスベラトロール」が豊富に含まれており、この物質はブドウの果実の場合、皮にしか含まれていないとか。 長野県中信農業試験場の研究では、ナガノパープルひと房を食べると、場合によっては、赤ワイン1本分(720ミリリットル)と同程度のレスベラトロールを摂取できるとされています。 巨峰由来の深い甘さと、リザマート譲りのさっぱりとした酸味の少なさでその美味しさも折り紙付き。 大人気のこの品種をぜひ一度ご賞味あれ! |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() |