大雪山国立公園の天然水 500ml ×24本 北海道 ミネラルウォーター 中硬水 湧き水 東川町 お水 カムイミンタラの湧水 平成の名水百選

大雪山国立公園の天然水(※旧称:大雪旭岳源水)
銘水100選にも選ばれた美味しいお水です。(中硬水)
神々の遊ぶ庭 カムイミンタラの水をお楽しみください。

■内容量:大雪山国立公園の天然水 500ml×24本
1箱のサイズ(縦38cm×横25cm×高さ21cm)約12kg
■原材料:ナチュラルミネラルウォーター(湧水)、PH値7.4 硬度94mg/L(中硬水)
※栄養成分表示(100mlあたり)
エネルギー0kcal、タンパク質0g、脂質0g、炭水化物0g、
ナトリウム1.5mg、カルシウム2.2mg、マグネシウム0.9mg、カリウム0.4mg
■充填方法:UF膜ろ過方式により、加熱殺菌処理をしない無菌充填をしております。
■賞味期限:常温/製造日より1年
■送料:送料無料
(沖縄・離島は別途ご請求になる場合がございます)
■のし:対応していません
■生産地/加工業者:北海道産/株式会社大雪水資源保全センター


■大雪山国立公園の天然水 500ml 24本

北海道 大雪山系 旭岳の湧水( 中硬水 )
銘水100選にも選ばれた美味しいお水です。
神々の遊ぶ庭 カムイミンタラの水をお楽しみください。



旭岳 湧水 源水


旭岳 湧き水■旭岳は北海道最高峰

大雪山国立公園の天然水の元となる大雪山系は、北海道の中央部に位置し、
北海道最高峰の旭岳(2,291m)を中心に 2,000m級の山々が連なり、北海道の尾根とも呼ばれ、
一帯は日本最大の国立公園に指定されております。




東川町 湧水


大雪山 湧水 カムイミンタラ
カムイミンタラ 湧水
カムイミンタラ 湧き水


カルシウムとマグネシウムの比率が2:1が理想

旭岳源水の水質データ

●硬度:94 ●サルフェート(珪酸イオン):35mg/L
●カルシウム:22mg/L ●ph:7.4(弱アルカリ性)
●マグネシウム:9mg/L ●水温:8.2度
●ナトリウム:15mg/L ●湧出量:4,600L/min
●カリウム:4mg/L

大雪山系 湧水
asahidake 水

のし不可能



参考:非常用のお水 一人当たりの備蓄推奨量


3リットル×3日分=9リットル程度は必要と言われています。

保存水を使うようなことは、できる限り避けたいですが、万が一の為にも備えておきたいですね。


カムイミンタラの湧水 大雪山国立公園の天然水 2リットル12本(6本入り2箱販売) カムイミンタラの湧水 大雪山国立公園の天然水 2リットル6本 カムイミンタラの湧水 大雪山国立公園の天然水 500ml×48本(24本入りケースを2箱) カムイミンタラの湧水 大雪山国立公園の天然水 500ml×24本