観世流謡本/「箙」/えびら/24世観世左近訂正著作/昭和43年/ 檜書店発行
550
観世流謡本/「芭蕉」/ばしょう/24世観世左近訂正著作/昭和48年/ 檜書店発行
550
京極噺六儀集 (帯付初版)/京極夏彦
1,400
古典落語大系(1)寿限無〜おせつ徳三郎 江國 滋・大西 信行・永井 啓夫・矢野 誠一・三田 純市編(静山社文庫 )
200
ヤギセイ 手ぬぐい 「歌舞伎 暫」 福招き猫 捺染てぬぐい プリント手拭 日本製 縁起物 歌舞伎十八番 伝統芸能
934
古典落語 興津 要編(講談社学術文庫)
680
現代落語論 笑わないで下さい 三一新書/立川談志(著者)
363
能十番 新しい能の読み方/いとうせいこう/ジェイ・ルービン
3,685
桂歌丸大喜利人生 笑点メンバーが語る不屈の芸人魂
1,650
歌舞伎の解剖図鑑/辻和子
1,980
市川團十郎代々 /講談社/服部幸雄(単行本) 中古
800
市川團十郎代々 /講談社/服部幸雄(単行本) 中古
758
木久扇の昭和芸能史/林家木久扇/林家たけ平
2,200
観世流謡本/「船弁慶」/ふなべんけい/24世観世左近訂正著作 /昭和34年/ 檜書店発行
495
観世流謡本/「井筒」/いづつ/24世観世左近訂正著作 /昭和47年/ 檜書店発行
550
観世流謡本/「松風」/まつかぜ/24世観世左近訂正著作 /昭和31年/ 檜書店発行
440
観世流謡本/「山姥」/やまんば/24世観世左近訂正著作 /平成9年/ 檜書店発行
550
観世流謡本/「屋嶋」/やしま/24世観世左近訂正著作 /昭和42年/ 檜書店発行
550
山田全自動の落語でござる/山田全自動
1,210
お二階へご案内〜 虎の巻、再考! 事実は小説より“悲”なり/三遊亭兼好
999
観世流謡本/「通小町」/かよいこまち/24世観世左近訂正著作/昭和43年/ 檜書店発行
550
丸惣(Marusou) てぬぐいお面 歌舞伎 35cm×97cm
985
こんな女房に誰がした? きみまろ人生劇場 PHP文庫/綾小路きみまろ(著者)
110
ピンク・レディー フリツケ完全マスターDVD(vol.1) 講談社DVDブック/講談社(編者)
847
おかあちゃんは二人いらない (ちくま文庫) 江戸家 猫八
980
翌日発送・ま・く・ら/柳家小三治
765
笑点/日本テレビ放送網
665
天才の背中 三島由紀夫を泣かせ、白洲次郎と食べ歩き、十八代目中村勘三郎と親友だった男の話。/梅津貴昶(著者)
665
歌舞伎 家と血と藝 講談社現代新書/中川右介【著】
220
東京かわら版 2024年11月号
699
山田全自動と林家はな平の落語あるある/山田全自動/林家はな平
1,540
批評という鏡/渡辺保(著)/マガジンハウス
1,100
脳の中の能舞台/ 多田 富雄 (著) /新潮社
550
目白・柏木・黒門町 内儀さんだけはしくじるな /古今亭八朝・岡本和明:編
1,050
川の流れのように/美空ひばり(著者)
110
善知鳥/竹本幹夫
770
中村勘三郎最期の131日 哲明さんと生きて/波野好江
1,540
(中古)知識ゼロからの歌舞伎入門 松本幸四郎
846
成田屋の食卓 團十郎が食べてきたもの/堀越希実子(著者)
220
松竹歌舞伎検定公式テキスト/松竹【編】
220
円生と志ん生/井上ひさし
1,650
与太郎戦記ああ戦友 ちくま文庫/春風亭柳昇【著】
847
失敗は、顔だけで十分です。 爆笑ネタ180連発! PHP文庫/綾小路きみまろ【著】
220
寄席の人たち 現代寄席人物列伝 単行本
1,100
かぶき手帖(2020年版)/日本俳優協会(編者)
665
芸の秘密 角川選書299/渡辺保(著者)
220
落語を聴いてみたけど面白くなかった人へ ちくま文庫/頭木弘樹(著者)
605
観世流独吟集 /観世左近
1,250
山田全自動の落語でござる /辰巳出版/山田全自動(単行本(ソフトカバー)) 中古
607
午前十時の映画祭11プログラム デジタルで甦る永遠の名作/キネマ旬報社
1,300