3合(480cc)のお米を洗い、ザルに上げ、約30分ほど置く。
ココットに水(600cc)を入れ、蓋を開けたまま中火で加熱する。
ふつふつと沸騰してきたら、お米とお湯を軽く混ぜ合わせてから蓋をして、弱火で約10分。火を止めて蓋をしたまま更に10分蒸らす。
炊きあがったら、お米全体に空気をなじませるように、ふんわり混ぜ合わせる。
※しゃもじは付属していません。
※動画内で使用しておりますノブミトンは非売品となっており、販売はしておりません。
※食洗機可。電子レンジ不可
*アウトドアでのご使用も可能ですが、直に薪火や炭火をご使用になりますと思いのほか高温になり、エマイユ加工を変色させたり、中の調理食材を焦げ付かせてしまう可能性があります。また、石や岩、レンガなど硬いものにぶつけますとエマイユ加工にヒビやはがれが生じる場合があります。
*底面の直径が12cm未満または26cm以上のものは、IHが検知できず、 使用できないことがあります。
*製造工程上4本の棒で支えて加工します。支えと接する箇所に残る小さな跡は再処理していますが、万が一跡が残っていても傷ではありません。
*ストウブ製品はひとつひとつが手作りです。中には色むら、若干の気泡、小さな突起などが表れますが、あくまでも手作りの個体差であり、品質を損なうものではありません。