世界のおしゃれ本屋がモチーフ!実用性とデザイン性を兼ね備えたナイロンポーチです。
表地には丈夫で軽量なナイロンを使用し、内側にはメッシュ裏地を採用することで、全体にしっかりとした張り感をプラスしました。
また、内側には平ポケットを備え、栃木レザーの革ネームを丁寧に縫い付けています。
さらに、YKKユニバーサルの金属ジップに栃木レザー製の引き手を装着。
使いやすさとおしゃれさを両立しています。
ポーチ前面には、世界の本屋をイメージしたデザインをプリント。
各国の作家や詩人の名言もあしらい、知的でユニークな魅力を演出します。
幅260mm × 高さ160mmのゆとりある大きさ。
ペンケースやモバイルグッズの収納はもちろん、バッグインバッグとして旅行のお供にも最適です。
文庫本なら2〜3冊もしっかり収納できます。
日常使いにも旅行にも幅広く活躍します。
<素材:仕様について>
・ナイロン
ナイロンを使用しています。
・革ネーム
栃木レザーで牛革ネームを作成。
・革とナイロン
ナイロンと革の組み合わせは、当ブランドの得意とする組み合わせの一つです。
ナショナルアウトドアブランドが不得意とする本革の組み合わせは、大量生産には ない付加価値の一つです。
・メッシュ生地
ナイロン100%のメッシュ生地を使用しています。
日本製。[Made in JAPAN]
<ピックアップした各国の作家>
インドの出身の詩人
ラビンドラナート・タゴール 「書物は心の真珠を集める容器である」
”Books are vessels that gather the pearls of the heart.” Rabindranath Tagore
ポルトガルの出身の作家
フェルナンド・ペソア 「読むということは、他人が自分に代わって考えることを許すことだ。」
”To read is to allow someone else to think for us.” Fernando Pessoa
アメリカの出身の作家
マーク・トゥエイン 「クラシックとは、人が賞賛するが誰も読まない本のことだ。」
”Classic: A book which people praise and don't read.” Mark Twain
オーストラリア出身の小説家
パトリック・ホワイト 「私は物語を書くことで、自分自身の存在を証明しようとしてきた。」
”I have tried to prove my own existence through writing stories.” Patrick White
ニュージーランド出身の小説家
ジャネット・フレーム 「本を読むことは、あなたの魂に水を与えることだ。」
”Reading a book is like feeding your soul with water.” Janet Frame
Butler Verner Sails
国内生産にこだわった高いクオリティで独自のデザインを発信するドメスティックブランド。
設立当初はリメイクセイルとターポリンを中心としたプロダクトデザインを軸に幅広いアイテムを展開し、
ユニセックスでカジュアルからトラッドまで様々なスタイルにフィットする幅広いラインナップ。
【実寸】
FREE:幅26 高さ16
※ZOZOTOWN独自の方法により採寸しております。
サイズガイド