やさしい手ざわり 木地を活かしたけん玉自然の恵みや木目の美しさを活かし〈山形工房(ヤマガタコウボウ)〉の職人によって丁寧に作られる〈ビームス ジャパン〉別注けん玉。
日本けん玉協会認定の競技用けん玉を手掛ける匠の手によって、無塗装で木地を活かして仕上げています。
別注ポイントとして木地に合わせてレーザーで〈ビームス ジャパン〉ロゴを入れたスペシャル仕様。
競技としても大きな注目を浴びているけん玉は、昔ながらの伝統文化を今に伝える役割はもちろん、デザイン性やカラーリングの美しさからコレクターアイテムとしても人気があります。ご自宅のインテリアとして飾ったり、ギフトとしてもおすすめです。
※天然木を使用して製作していますので、木目や表面の仕上がりには若干の個体差がございますのであらかじめご了承ください。
KENDAMA TOHOKU
けん玉は海外で「KENDAMA」と呼ばれ、今や横乗り系スポーツを楽しむ人たちの間で親しまれています。ビームス創造研究所と、ヤフー株式会社の復興デパートメントが共に企画運営するKENDAMA TOHOKUプロジェクトは、東日本大震災によって被災した地域の事業の復興支援と継続的な活性化を目指し、東北各地の工房やブランドによる確かなものづくりに、話題のクリエイターによるデザインをかけ合わせた商品開発を続けています。
【実寸】
ONE SIZE:幅7 奥行き6 高さ18
※ZOZOTOWN独自の方法により採寸しております。