日本の伝統素材「畳へり」で作られたウォレット岡山県倉敷市児島で創業した畳縁メーカー〈高田織物(タカタオリモノ)〉で製作した別注カード & コイン ウォレット。
畳の角を擦れや傷みから守る「畳べり」を使ったウォレットは、強度があり適度な滑り具合や柔らかさも兼ね備えていて、毎日の使用に適しています。
日本の伝統模様の和柄とファッションアイテムではおなじみのペイズリー、アーガイルを揃えました。
ジャケットやパンツのポケットに入れてもかさばらず、ちょっとしたお買い物などに便利なアイテムです。
高田織物 / タカタオリモノ
1892年(明治元年頃)瀬戸内海を見渡す岡山県倉敷の児島にて織物の生産を開始。戦後に畳縁専門メーカーとなりシェアNo.1となった織元です。現在では暖かみのある色とりどりの畳縁を生産、繊維のまち児島より織物の魅力と可能性を発信しています。
【実寸】
ONE SIZE:大きさ9.5×8
※ZOZOTOWN独自の方法により採寸しております。
サイズガイド