1950年代モデルを踏襲したヴィンテージデニムジャケット【セットアップ対応】
【FABRIC】
1940年代から1950年代を意識した13.75ozセルビッジデニム。
均一な糸が紡績できなかった時代のデニムを再現する為、縦糸に2種類のムラ糸、横糸に茶綿を使用し、
シャトル織機の名機と言われる『TOYODA G9』で甘めのテンションで低速で織ることで当時らしい粗野で独特な風合いを実現。
また、高価なインディゴ染料を大量に使用できない時代に行われていたサルファデニムの染色方法を採用し、
縦糸はロープ染色前にサルファ(硫化染料)で下染めした後、少ない回数のロープ染色でインディゴ染を行い濃色で深みのあるデニムに仕上げている。
【DETAIL】
ヴィンテージのジャケットと比べ、着丈や袖丈を調整し、着用しやすい現代版にアップデート。
12針以上の細かいミシンピッチを踏襲しながら、複数の糸色をジーンズのパーツ別に採用する仕様はこの時代のジーンズに多く用いられたディテールである。
-----------------------------------------------
ZOZOTOWNでのお買い物のポイント教えます!
【商品のお気に入り登録】
♡クリックして保存が便利です
♡→♥
(1)完売カラーの再入荷通知やラスト1点の通知
(2)期間限定セールやプライスダウンの通知
(3)悩んでいるときにも♡登録で一覧検索可能
【ブランドのお気に入り登録】
お気に入りショップ♡クリック登録
新商品や再入荷など、
ブランドの情報をいち早くお知らせします!
ぜひご登録ください
-----------------------------------------------
【実寸】
SMALL:身幅53.0 肩幅43.0 着丈57.0 そで丈60.0
MEDIUM:身幅56 肩幅46 着丈59 そで丈61.5
LARGE:身幅58.5 肩幅48 着丈60.5 そで丈63
X-LARGE:身幅61 肩幅50 着丈62 そで丈64.5
※ZOZOTOWN独自の方法により採寸しております。
サイズガイド