カバー&ケアしてうるおいキープ。
毛穴のための
お守りフェイスパウダー
ベースメイクの仕上げに、テカリを抑えて毛穴の目立たないさらっとした質感に整えるフェイスパウダー。
まるで空気のように軽くきめ細かいパウダーに、「毛穴管理*」のためのさまざまな美容成分を配合。
過剰な皮脂によるテカリやベタつきを抑えながら、エアコンなどによる乾燥も防止。
セミマットなのにうるおいあふれる柔らかな質感をキープします。
マスク着用時にもうれしい、色がつかないルーセントタイプ。
持ち運びしやすいケースで、朝も日中も、あなたの毛穴のお守りになるパウダーです。
* 乾燥した毛穴にうるおいを与えて目立たなくすること
Features
セラムフィット ルースフェイスパウダーの特徴
01. 毛穴をカバーするパウダーがなめらかに密着
さまざまな形のパウダーを組み合わせ、毛穴の凹凸をカモフラージュ。マカデミア種子油などのオイル配合により、なめらかに密着。毛穴の目立たない仕上がりをキープします。
02.皮脂対策の成分配合。テカリやベタつきを防ぎすこやかに
皮脂過剰になると、テカリが気になるだけでなく毛穴が目立ったり詰まったり、酸化皮脂による刺激で肌トラブルの原因にもなります。
過剰皮脂に着目した成分を配合しました。
03.トリプルセラムコンプレックス配合。うるおいと柔らかさをキープ
テカリやベタつきを防ぎながらも、乾燥を防ぎうるおいと柔らかな質感を保ちたい。
そこで、3種の保湿成分からなる複合成分を配合。乾燥による毛穴目立ちも防ぎます。
Makeup Tips
セラムフィット ルースフェイスパウダーの使いこなし術
Tips01 メイクの仕上げに。顔全体 or 毛穴が気になる部分に
下地やファンデーションの後、フェイスパウダーをパフにとり、顔全体に薄く重ねます。毛穴やベタつきが気になるT ゾーンだけに使って質感をコントロールしたり、マスクの中だけにつけても。
Tips02 日中、毛穴が気になる部分をカモフラージュ
容器の中蓋は穴からパウダーがこぼれにくい構造になっているため、バッグに入れて持ち歩くことも可能。日中毛穴やテカリが気になる部分に重ねれば、いつでも毛穴の目立たない肌に。
Tips03 下地+フェイスパウダーで抜け感毛穴レス肌
休日やリモートワークの日は、下地や日焼け止めの後フェイスパウダーだけで仕上げるのもおすすめ。パウダーの光拡散効果で、毛穴が目立たず、素肌がきれいになったような仕上がり。
Tips04 首筋になじませればベタつき防止&小顔演出*1
メイクの仕上げに首筋にもパウダーをなじませると、質感が自然につながって、顔だけ浮くのを防ぐことができます。汗によるベタつき防止にも。服への色移りも気になりません。
*1 メイク効果による
How to use
01 容器内部の吐出面とパフを合わせて容器を裏返し、2〜3回振って適量のパウダーを吐出します。
02 パフを顔全体、または油分が気になる部位にタップして、パウダーを肌に密着させます。
03 細かい部分は、パフを折りたたみ、パウダーをのせて密着させます。
初回開封時は内蓋を開けてシートを剥がしてご利用ください。