◎ステンレス316L(サージカルステンレス)とは?
ステンレス316Lは、一般的にジュエリー業界、製薬業界や食品業界で、ステンレスのハイグレード素材と呼ばれています。 SUS316Lは通常のステンレス材よりも腐食に強い(耐食性が高い)素材です。(ステンレスの種類はJIS規格によって表記方法が定められています。”SUS”はステンレスを表し、その後には各鋼種を表す数字が入ります。)
◎かたい素材で傷がつきにくい
ステンレスは「降伏」という現象が起こりません。また、モース硬度(傷のつきにくさ)も高く、銀が2.5ほど人間の爪程度であるのに対し、サージカルステンレスは6.0です。モース硬度6.0はナイフで傷をつけることができず、刃が傷む程度の硬さであるといわれています。そのため、サージカルステンレスのアクセサリーは、日常的に身に着けていても変形しにくく、傷がつきにくい、おすすめの素材です。
◎金属アレルギー対応
金属という大きなくくりの中で、すべての金属が汗や体液で腐食するわけではなく、腐食しない(耐食性の高い)金属が存在します。それがステンレス316Lやチタンなどです。
※アレルギーの原因はさまざまです。サージカルステンレスはアレルギーが起きにくい素材ではありますが、すべての方にアレルギーが起きないことをお約束するものでありません。予めご了承くださいませ。