24.5cm~30cmまでキングサイズ有
・キメが細かく上質な牛革を使用し、つま先と踵と履き口部分に、アンティーク仕上げを施し高級感ある雰囲気に仕立てた。
・インソールは柔らかい素材を採用し、クッション性が良く、長時間履いても疲れにくい。
・コインローファーは、アイビールックの足元に欠かせない存在、チノパンとの相性が抜群。
・きれいめからカジュアル、ビジカジやジャケパンならビジネスにも、シンプルなデザインゆえ、
ソックスとのスタイリングを楽しめる。重宝する1足です。
【ブラック】コインローファー
【ブラウン】コインローファー
【キャメル】コインローファー
【ブラックxホワイト】コインローファー
・ビットローファーの魅力はそのエレガンスな見た目。
特徴的なデザインでコーディネートに取り入れるだけで周りとの差別化にも
【ブラック系4】ビットローファー
【ブラウン系4】ビットローファー
【ブラウン系その他4】ビットローファー
【ブラック系その他4】ビットローファー
・モンクストラップは、ストラップでフィット感が調整でき、スリッポンのように着脱できる簡便さ
ローファーよりもドレスアップしたい。そんなときは足元に金属光沢がチラっと見えるシングルモンクストラップがベストアンサーと言える。
【ブラック系7】モンクストラップシューズ
・ダブルモンクはミリタリーブーツを原型としています。
そのため男らしいイメージがあるので、ツイードやクラシックスーツ、ダブルブレストのジャケット、レザーなど、ラギッドな印象のアイテムと好相性。
・セットアップ等のキレイ目コーデは、靴ひもの革靴だと固すぎる。
ローファーよりもドレスアップしたい。そんなときは足元に金属光沢がチラっと見えるダブルモンクストラップがベストアンサーと言える。
【ブラック系8】ダブルモンクストラップシューズ
・多忙な医師などに愛用されてきたことから、ドクターシューズという別名も。
・ドクターシューズはサイドの切り込みがトレードマークの1足。
レザーシューズらしからぬ開放的なムードを生み出しています。全体としてミニマルなデザインで、エレガントな雰囲気を感じさせます。
・露出部分が多いので、ロールアップしたパンツにカラーソックスと合わせれば、オシャレ度を格上げしてくれます。
【ブラック系9】ドクターシューズ
・品の良さを感じさせながらも、堅過ぎずラフ過ぎない足元を演出できるのがレザースリッポン。
スリッポン自体はややカジュアルな印象の強いアイテムですが、アッパーがレザー素材のモノなら好バランス。
適度に落ち着いたムードが漂い、大人の着こなしにおける“きちんと感”の演出に一役買ってくれます。
【ブラック系】サイドゴアシューズ
・マンネリしがちなスーツスタイルは足元で差をつけたいところ。
そこで使えるのがタッセルローファー。
上品な面持ちながらレースアップの革靴ほど堅苦しくならない絶妙な抜け感が、こなれた着こなしに仕上げている。
・レースアップの革靴と比べて、脱ぎ履きが楽で軽快な足元を演出してくれるのがローファーの魅力。
本来ローファーはカジュアルシーンで着用され、ビジネスシーンには不向きとされているが、
ビジネススタイルのカジュアル化によりスーツやジャケパンにローファーを合わせるスタイルが見られるように。
ドレス度の高いタッセルローファーならビジネス使いもしやすく、そのエレガントな佇まいは大人な雰囲気も醸し出してくれる。
【ブラック系1】タッセルローファー
※こちらの商品は大きめの作りになっておりますので、ご注意下さい。
クッション/ビジカジ/ベーシック/キングサイズ
【商品のお気に入り登録】
商品のお気に入り登録をすると、
完売カラーやサイズの再入荷通知や、
ラスト1点のリマインド通知、
セール情報などをいち早くお届けします!
<商品のお気に入り登録方法>
サイズ、カートに入れる横の「♡」をクリックしてください!
【ショップのお気に入り登録】
ショップをお気に入り登録すると
新商品の発売や再入荷、クーポン発行通知、
タイムセール情報など
ショップのお得な情報をいち早くお届けします!
ぜひ、ご登録ください!
<ショップのお気に入り登録方法>
ショップ名をクリックし、「♡お気に入りショップに追加」をクリックしてください!