『野生ならではの質感を楽しむイノチカレザー』
INOCHIKA(イノチカ)プロジェクトから商品のご紹介です。
■PROJECT NAME:
INOCHIKA環境の変化から年々頭数が増え日本では年間約40万頭近くの猪や鹿が駆除されています。
彼らの命を無駄にしたくないという想いから、駆除されてしまうINOSHISHI(イノシシ)とSHIKA(シカ)にINOCHI(イノチ)を吹き込むINOCHIKA(イノチカ)プロジェクト。
■ITEM POINT
日本古代、もっとも愛用されていたのが鹿革といわれています。
鹿革は非常にキメが細かく、軽くて丈夫で、このイノチカレザーは使い込むと程よい光沢感が出てきます。
鹿革の上質な滑らかさと強靭さ、そして野生獣ならではの質感・細かなキズが特徴です。
通常、大量生産するために化学物質に覆われることの多い皮革ですが、イノチカレザーは化学物質を一切使用せず、環境汚染に配慮したポルティラなめしという技術でなめしています。
映画の中でチャーリー・チャップリンが自分の革靴を食べるシーンがありますが、イノチカレザーは体内に入っても害がないほどです。
動物の命を大切にし、環境にも配慮された加工。そして日本の工場で縫製された技術と、イノチカレザーの経年変化をお楽しみください。
■MORE DETAIL
コイン、鍵、SDカード、常備薬などなど、ちょっとした小物入れとしてのマルチケースです。
外からの衝撃を緩和し、滑り落ちづらくするために裏地はスエード調の素材を採用しました。
丸カンが付属しているのでお持ちのキーホルダーやカラビナと合わせたり、バッグのチャームなどとしてもご利用いただけます。
INOCHIKAのAirPodsケースやお財布とセットでお持ちいただくこともオススメです。
男女兼用のためギフトとしてもご検討ください。
※野生獣のため一つ一つ風合いが異なります。
※野生獣のため自然についた傷がございます。
※自然についた傷が理由での交換・返品は不可となりますので予めご了承ください。
※ポルティラなめしのため、体への害はありませんが体内には入れないようにしてください。
【賢くお買いものをお楽しみいただくためのオススメ項目】
■商品のお気に入り登録
完売カラーの再入荷通知やラスト1点の通知、セールの通知を受け取ることができます。
■ショップ、ブランドのお気に入り登録
新商品や再入荷、ショップのおすすめトピックスなど、いち早くブランドのお得な情報を受け取ることができます。
メモ
【実寸】
F:高さ11 横12
※ZOZOTOWN独自の方法により採寸しております。
※他のキャンペーンにより、期間中に価格が変動する場合があります。
※セールは予告なく終了させていただく場合もあります。