世界50ヵ国以上で愛用される、グッドデザイン賞受賞のサスティナブルなコーヒーカップ
HuskeeCupは、コーヒーチェリーから取り除かれた『ハスク』を再利用し、新たに生まれたエコタンブラーです。
コーヒーハスクとは、コーヒーの実から豆を取り出す時に生まれる外皮や殻のことで、不要物として処分されます。
強度の不安要素を補完するための素材としてポリプロピレンを使用し、強度と耐久性を大幅に向上させることで何度も繰り返し使用可能な耐久性を実現しました。
サスティナブルなだけでなく、飲み手を意識してデザインされ、どのような雰囲気にも合わせやすいモダンなテイストです。
フタをしていない時の見栄えを意識したデザインに加え、フタをした状態での飲み口の心地良さなど、見た目も実用性も考えて作られています。
フィンと呼ばれる魚の背びれを思わせる表面の凹凸(ストライプ加工)も特徴的で、溝があるため本体を直接持った時に熱さを感じにくく、洗浄後に乾きやすいという機能性も併せ持っています。
世界の有名なカフェやロースターのバリスタ達が、店舗での提供用カップや販売用に利用していることも、ブランドが世界のコーヒー業界で認知されることになっている要因の一つです。
チャコールはハスクをリサイクルされて作られたという素材の荒々しさを残すようにデザインされているのが特徴。整ったデザインの中に計算された抜け感を楽しめるようなビンテージ感が商品の良さを一層引き出しています。
ナチュラルは対照的に、リサイクル素材と思えないような全体の美しさが特徴。完全な白ではなくどのような場所にも合うカラーは、どことなく和のテイストを感じさせます。
コーヒーはもちろん、お茶などどのような飲み物にも合わせてご使用頂けます。
ー HuskeeCup特徴 ー
・ホットドリンクを入れても手に熱さを感じずカップを持つことができる
・手から滑り落ちにくい表面のストライプ溝加工
・BPAフリー素材の使用
・電子レンジ使用不可
・食洗器使用可能
・洗浄後に乾きやすい構造(溝から下へ水滴が流れやすい)
・積み重ねて収納可能
・どのような雰囲気にも合わせやすいモダンなテイスト
・グッドデザイン賞受賞
SPEC
サイズ:直径約8.7cm×高さ約13.2cm×重さ約200g(蓋部分を除く)
耐熱:110℃ 耐冷:−20℃
内容量:12オンス 約340ml
(他にも、6オンス 約180ml(商品検索コード:62645764)・8オンス 約230ml(商品検索コード:62645765)がございます。)
HUSKEE CUPオーストラリアのシドニーに本社を置くロースターカフェ「Pablo&Rusty's(パブロ&ラスティーズ)」のオーナー、サクソンライト氏が立ち上げたHuskee(ハスキー)社によってHuskeeCupは誕生しました。
オーストラリアはカフェ文化が昔から進んでおり、オーストラリア国内では1時間に10万個以上のコーヒーカップが消費されています。そして、オーストラリア国内では毎年約6万kgのコーヒーカップのゴミが埋め立てられています。
Huskee社は、『Bring waste, Back to life(捨てられる物に命を吹き込む)』を企業理念に掲げ、世界中でハスキーカップを普及させることで、カップのゴミ削減とハスクのゴミ削減の両方に取り組んでいます。
また、Huskee社は、米国ペンシルベニア州の非営利団体『B Lab』から『B Corp』(※)の認証を得ています。
※『B Corp』は『B Lab』が2006年に始めた認証制度です。認証されるためには、環境や社会への配慮や、透明性や説明責任などについて、同団体が定める5つの分野で基準を満たす必要があります。
【実寸】
LARGE:高さ14.7 直径8.5
※ZOZOTOWN独自の方法により採寸しております。