「岩座」オリジナル御守り袋

ZOZO問い合わせ番号:62304925
ショップ:チャイハネ,チャイハネ
ブランド:岩座 IWAKURA,イワクラ
商品名:【岩座】オリジナル御守り袋
カテゴリ:財布/小物>その他小物
ブランド品番:2SUP0002/2SUP0003/2SUP0004/2SUP0005/2SUP0006/2SUP0008/2SUP0011/2SUP0015
素材:紐: ポリエステル / 布: ちりめん
原産国:日本
カラー:その他1,その他2,その他3,その他4,その他5,その他6,その他7,その他8
サイズ:FREE
岩座オリジナルのお守り袋。お手持ちの天然石や勾玉などを入れ、ご自身やご家族等のお守りに◎

●その他1→風桜 青【始まり】
●その他2→風桜 薄紅【始まり】
桜は春を連想させ芽吹く事から、物事の始まりを意味する縁起柄です。稲作の神が宿るとされ、五穀豊穣の意味もあります。

●その他3→蓮 闇夜【純潔】
泥の中でも美しく咲き誇る蓮は、美しさ・生命力を表します。闇夜は神聖さを感じさせます。

●その他4→桜富士【御神山】
信仰の対象であり、日本の象徴である富士山。その姿は、望む人々の心を晴れやかにします。北斎をはじめ日本芸術の重要な源泉となってきました。

●その他5→鹿曼荼羅【神鹿】
流れ行く雲に乗る春日大社の神鹿。神鏡や榊をのせた神鹿は、春日明神を表し、神道の曼荼羅図といわれています。

●その他6→魚づくし【立身出世】
いなだ・ふぐ・梅が描かれています。関東ではイナダ、関西ではハマチと呼ばれるこの魚は、成長してブリになる出世魚で、昔から縁起の良い魚だといわれています。

●その他7:猫飼好五十三疋(みゃうかいこうごじゅうさんびき)【招福】
歌川広重作の浮世絵で有名な東海道五十三次を、猫好き絵師歌川国芳が描いた傑作です。

●その他8→三つ巴【魔除け】
巴紋は、渦・武具・蛇のとぐろ・勾玉など諸説あり、神霊的な意味を持ち、神社や祭器具に多くみられます。

岩座 - IWAKURA -
「日本の美しい心」「祈り」をテーマに、雑貨と天然石アクセサリーを展開するブランド。
心洗われる日本らしいデザインの商品を揃え、日本人の心のあり方と新しい御守を提案いたします。

※こちらの商品は袋のみの販売となります。
※こちらの商品は1点1点職人による手作りとなります。その為、形や色合いなど若干異なる場合がございます。あらかじめご了承ください。

Amina Collection Co.,LTD.


【実寸】
FREE:全長23.5 トップ6×4.5

※ZOZOTOWN独自の方法により採寸しております。