月明りを集めたように美しく輝く金木犀と、黄色い果実の香りのオードトワレが登場。香った瞬間忘れられない、誰よりも惹きつけるあなたへ。
■オスマンサスについて
ロクシタンは世界中を旅し、その土地に伝わる植物の素晴らしさを伝えてきました。そして、遠く離れた東洋で、プロヴァンスの景色には欠かせないオリーブとそっくりの花と出会います。「豊かに香るオリーブの花」という英語名を持つ、その花の名は「オスマンサス」。日本では金木犀として親しまれています。月明りを集めたように美しく輝く小さな花たち。可愛いだけじゃない、香りで人を惑わす、その魅力。そんな金木犀の本質を、表現しました。
■香り
フレッシュなアプリコットと、果汁たっぷりのラ・フランスによって表現した、金木犀の本来持つ甘いフルーツのアロマから、満開の金木犀が豊かに香るフローラルノートへ。金木犀の花を2〜3か月ほど熟成させて、アブソリュートを抽出しており、1kgのために、約5億個もの花が必要になります。
【香調】フルーティフローラル
ヘッド:アプリコット、ラ・フランス、ビターオレンジ
ハート:オスマンサス、キャロットシード、スズラン
ベース:シダー、サンダルウッド、アンブレットシード
■創造
香りのアーティストである、メリーピエール・ジュリアンとミシェル・ジラールの成熟した調香技術により生み出された香りは、欠けることのない満月のように、完成されたハーモニーを奏でています。
古くから、月には1本の大きな金木犀が繁り、その花が咲くにつれて月を金色に染めていき、満開になった時に満月になると言われています。月明かりが美しい夜、どこからともなく香る金木犀。それは月から届いた香りかもしれません。
お肌に合わないときは、ご使用をおやめください。使用中、赤味、はれ、かゆみ、刺激等の異常があらわれた場合は、皮膚科専門医等にご相談されることをおすすめします。極端に高温、低温、高湿度の場所、直射日光のあたる場所には置かないでください。乳幼児の手の届かないところに保管してください。火気に十分注意してください。