「育てていく楽しみがあるヴァケッタレザーを使用したウォレットコード。4本で編み込んだデザインに、真鍮パーツが上品なアクセントを添えています」
財布と同じエルバマットレザーを3mm幅に裁断し、4本で編み込んだウォレットコードです。
【仕様について】・片側に真鍮製のナスカンとWリング、反対側には小さめのナスカンを付けています。
・革紐の先端は編み目に隠しています。
【素材について】・本体にはトスカーナ地方にあるTEMPESTI(テンペスティ)社のELBAMATTと呼ばれるヴァケッタレザーを使用しています。ヴァケッタレザーは、1200年程前の9世紀初頭からイタリア/トスカーナ地方に伝わる伝統的な皮革製造法で作り続けられてきた革です。ショルダーレザーの原皮をチェストナット(栗)やミモザから抽出されるベジタブルタンニンでゆっくりと時間をかけて鞣し、獣油を加えてナチュラルスムースに仕上げられます。そうして鞣された革は、使い込む程に味わいが出て来て『革を育てていく』楽しみが有ります。
・メッシュ部分の革紐はつなぎ目がでないように円形裁断(革の中心から外側に渦巻き状に裁断をしていく裁断技法)をしています。
【シリーズについて】ELBAMATT ACC >
敢えて裏生地などの異素材を付けない牛革一枚仕立てです。おおらかな曲線のデザインが特徴的で、糸の色を効かせる事によってカジュアル感を出しています。